健康・福祉 いいね! ページ番号1000004 更新日 2024年1月23日 印刷大きな文字で印刷 新着更新情報 4月25日(金曜日) 更新 市民説明会を開催します。 4月23日(水曜日) 更新 和光市地域福祉計画・和光市社会福祉協議会地域福祉活動計画推進委員会の第3回会議録を公開しました。 4月18日(金曜日) 新着 令和7年度第1回和光市医療的ケア児等支援協議会を開催します 4月17日(木曜日) 更新 第9期和光市介護保険事業計画(長寿あんしんプラン) 4月4日(金曜日) 更新 国民健康保険診療報酬明細書内容点検業務のプロポーザルの結果を公表します 健康づくり・医療 がん対策 自分でできる健康チェックリスト 健康に関する教室・講座 健康に関するイベント 健康づくり 予防接種 成人の健(検)診 救急・医療機関情報 感染症・病気の流行と予防 熱中症関連 健康と病気に関する知識 こころの健康 健康相談 助成制度 健康づくり基本条例 (健康わこう21計画・和光市自殺対策計画) 国民健康保険 国保のお知らせ 国保の加入・脱退・変更 国民健康保険税 国保で受けられる給付 国保特定検診・健康サポート 計画・協議会 プロポーザルの案内 後期高齢者医療制度 令和6年12月2日からの保険証の廃止(新規発行の終了)について 後期高齢者医療制度 概要 各種お手続き(後期高齢者医療制度) 保険料(後期高齢者医療制度) 医療費の自己負担割合 給付(後期高齢者医療制度) 長寿医療健診 健康長寿歯科健診 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施 マイナ保険証 各種申請書 後期高齢者医療制度のよくある質問(FAQ) 専門職(栄養・口腔ケア)相談・訪問事業業務委託公募型プロポーザルの参加事業者の募集 高齢者福祉 高齢者施設 支援・サービス 生きいきクラブ・シルバー人材センター 指定管理者 介護福祉 お知らせ 介護保険制度 和光市介護保険事業計画(長寿あんしんプラン) 有料老人ホーム 地域支援事業 住み慣れた地域で自立した日常生活を営むことができるように 申請・書式 障害者福祉 障害者福祉に関するお知らせ 障害者手帳・手当・サービス等 医療的ケアが必要なお子さん等へのサポート 児童発達支援 障害者福祉イベント 障害のある方の社会参加 障害福祉サービス事業所一覧 自立支援協議会 和光市自立支援協議会の公募委員の募集について 障害福祉に関する計画 第七次和光市障害者計画・第7期和光市障害福祉計画(案)についてのパブリック・コメントの結果について 事業者向け情報 地域福祉 市民後見人養成研修 災害見舞金 給付金 地域福祉に関するお知らせ 地域福祉計画 地区社会福祉協議会 福祉施設 民生委員・児童委員 生活でお困りの方に ひきこもり支援について 女性支援ポスト 日本赤十字社埼玉県支部和光市地区 埼玉県思いやり駐車場制度 行旅死亡人の告示