ごみ・リサイクル いいね! ページ番号1002732 印刷大きな文字で印刷 トピックス 「おいくら」を活用して、リユースを検討してみませんか? 古着回収ボックスの設置について 「和光市版ごみ分別アプリ」をご利用ください 家庭ごみ ごみの種類と処理方法 ごみ集積所 資源・ごみの分別辞典 ごみの戸別収集 家庭の資源とごみの分け方・出し方 パンフレット ごみ収集に関する「よくあるお問い合わせ」 アスベスト含有家庭用品の分別収集 資源の回収ボックスをご利用ください 収集日当日のごみ出しにご協力ください。 英語コンテンツ(ごみ・リサイクル) 粗大ごみ 粗大ごみ 概要 全国のセブン-イレブンのマルチコピー機で和光市粗大ごみ処理手数料納付券を購入できます。 粗大ごみシール及び粗大ごみ処理手数料納付券取扱店等一覧 粗大ごみ処理手数料 事業系ごみ 事業系ごみ削減キャンペーン 事業系ごみの出し方 事業系ごみ有料シール券 和光市一般廃棄物処理業(収集運搬・処分)の許可業者 ごみの減量・リサイクル 繊維to繊維の推進 リユース促進に向け株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結 和光市×サントリー「ボトルtoボトル」水平リサイクルの取り組み リサイクル展示場(※ごみ処理広域化に伴い、令和5年12月をもって閉鎖しました。) リサイクル活動推進費補助金 食品ロスの削減 ダンボールコンポスト(生ごみリサイクル) 再商品化合理化拠出金 クリーン・オブ・和光(ごみゼロ運動) 清掃センター 清掃センターへのごみの持ち込み 和光市清掃センターの概要 ごみ質組成分析の結果 ごみの行方 県外へお願いしている最終処分場の状況 ごみ処理広域化 新しいごみ処理施設の整備・運営事業者(落札者)が決定しました ごみ処理広域化について ごみ広域処理施設整備基本計画(素案)に関するパブリック・コメント ごみ処理広域化基本構想市民説明会 ごみ処理広域化基本構想等策定業務委託業者公募型プロポーザル 朝霞市・和光市ごみ処理広域化協議会 ごみとリサイクルに関する計画と政策 第6次和光市一般廃棄物処理基本計画 和光市一般廃棄物処理計画(単年度実施計画) 災害廃棄物処理計画 和光市分別収集計画 循環型社会形成推進地域計画 一般廃棄物会計基準 プラスチック類の収集運搬及び中間処理業務委託事業者選定プロポーザル(公募型プロポーザル)の審査結果 ペットボトルの中間処理業務委託の事業者選定プロポーザル(公募型プロポーザル)の審査結果 廃棄物減量等推進審議会 【審査結果】第6次和光市一般廃棄物処理基本計画等策定支援業務委託事業者選定プロポーサル(公募型プロポーサル)に係る審査結果 第6次和光市一般廃棄物処理基本計画(案)に関するパブリック・コメント