地区社会福祉協議会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003601  更新日 2024年4月23日

印刷大きな文字で印刷

地区社協(地区社会福祉協議会)とは

誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりを目的に「地域住民が自発的に取り組むために設立された自主的な住民組織」です。

こうした住民組織は全国的に設立され、地区社協と呼ばれており地域住民による活動が進められています。

住民参加による地域福祉活動を通して、地域のふれあいを高めるとともに、住民一人ひとりの福祉課題を地域全体の福祉課題と捉え、その解決に向けた取り組みを行っています。

おおむね小学校区域毎に設立される住民や企業、各種団体って構成されています。

活動内容

  1. 地域のつながりの構築(ふれあいサロン・見守り活動など)
  2. 情報の受発信(広報誌の配布・地域マップ作成など)
  3. 身近な相談場所づくり(イベントでの相談窓口開設・困りごと調査実施など)
  4. 地域防災活動の推進(防災訓練や研修実施、避難行動要支援者制度に関する活動など)

和光市立小学校通学区域図

地図:和光市立小学校通学区域図

市内設立状況

第三小学校区地区社会福祉協議会

設立日
平成29年2月4日
会長
神杉一彦
活動実績
ふれあいサロン、浅久保連合会夏祭りブース出店、浅久保連合会もちつき大会参加、第三小学校まつり参加、全体研修会、避難行動要支援者への取り組み、防犯パトロールなど

本町小学校区地区社会福祉協議会

設立日
平成29年3月25日
会長
今井靖夫
活動実績
グラウンドゴルフ練習会及び大会、歳末つながり事業、熱中症予防チラシ配布、子育て支援情報発信、学校・保育園の行事参加・連携、本町小挨拶運動、地域夏祭りへの参加、クリスマス交流会、本町小通学路の安全調査協力、地区防災計画の策定など

第五小学校区西牛房・桜地区社会福祉協議会

設立日
平成29年6月25日
会長
増谷良和
活動実績
みなみ教室(サロン)、歳末つながり事業、春のウォーキング、防災・防犯パトロールなど

グリーンすまいる地区社会福祉協議会(下新倉小学校区)

設立日
平成30年3月9日
会長
山﨑すみ子
活動実績
グリすまサロン、下新倉サマーフェスタ、防災訓練、グラウンドゴルフ大会、ハロウィンパーティ、視察研修、歳末つながりづくり事業参加など

北原ふれあいの会地区社会福祉協議会(北原小学校区)

設立日
平成30年3月31日
会長
富谷武司
活動実績
木曜カフェ、火曜サロン、ふれあいカレー、夏休みラジオ体操、たまりば運営、歳末つながりづくり事業参加など

第四小学校区地区社会福祉協議会

設立日
令和2年3月17日
会長
佐藤國久
活動実績
第四小学校美化活動、第三中学校美化活動、夏休みラジオ体操、第四小学校一斉下校パトロールなど

白子小学校区地区社会福祉協議会

設立日
令和4年5月14日
会長
須貝郁子
活動実績
しらりん食堂(子ども食堂)、白子ほっとカフェ(サロン)、あいさつ運動、ハロウィンイベント、年末ふれあい事業など

広沢小学校区地区社会福祉協議会

設立日
令和5年3月4日
会長
萩原圭
活動実績
地域住民及び団体の情報交換会、スーパーでの出張相談会、地域活動の継続支援、企業向け認知症講座など

新倉小学校区地区社会福祉協議会

設立日
令和6年3月9日
会長
宇部章子
活動実績
めぐりもの探し、にいくら夏祭り、夏休みラジオ体操など

問い合わせ

和光市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉係

和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館1階

048-452-7111

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域共生推進課 地域共生担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9121 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。