和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務に関する公募型プロポーザル募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012612  更新日 2025年8月22日

印刷大きな文字で印刷

和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務事業者選定に係る公募型プロポ-ザルの選定結果について

本プロポーザルの結果は、次の報告書のとおりとなりました。

和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務公募型プロポーザルの実施について

和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務の事業者選定プロポーザルを次のとおり実施します。

このプロポーザルに参加を希望される事業者は、プロポーザル実施要領等を熟読のうえ、必要書類を期限内に提出してください。

1 募集概要

 ⑴ 業務の名称

 和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務

 ⑵ 業務の目的

 本市の介護認定審査において「ペーパレス会議システム」を導入することで業務のデジタル化を進め、審査会事務全般の業務軽減を図ることを 目的とします。

 ⑶ 業務の内容

 「和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務仕様書」のとおりです。

 なお、業務仕様書の内容は現時点のものであり、プロポーザルにより優先契約候補者が選定された後、契約締結に向けた協議により変更する場合がございます。

 ⑷ 業務期間

 契約締結日から令和12年3月31日まで

 ⑸ 提案上限額

 2,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

 ※ 提案上限額は契約時の予定価格を示すものではありません。

 ※ 詳細については、「和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務に関する公募型プロポーザル募集要項」をご覧ください。

 ⑹ 選定方法

 公募型プロポーザルにおいて、企画提案書等の内容及び業務に係る見積額を評価し、最も適した提案を選定し、所要の手続を経て事業者を選定します。選定に係る審査は、和光市介護認定審査会ペーパレス会議システム運用業務事業者選定委員会が行います。

 ⑺ 選定スケジュール

 ① 公募(参加表明手続き受付)開始 令和 7 年 7 月28日 (月 )

 ② 仕様書等に関する質問受付期限 令和 7 年 7 月30 日 (水 )

 ③ 質問に対する回答 令和 7 年 8 月 1 日 ( 金 )

 ④ 参加表明手続受付期限 令和 7 年 8 月 7 日 ( 木 )

 ⑤ 参加表明に係る審査結果通知 令和 7 年 8 月 12 日 ( 火 )

 ⑥ 企画提案資料提出期限 令和 7 年 8 月 15 日 ( 金 )

 ⑦ プレゼンテーション審査 令和 7 年 8 月 19 日 ( 火 )

 ⑧ 選定結果発表 令和7 年8 月下旬

 ⑨ 契約締結手続 令和7 年8 月下旬

 

質問に対する回答(令和7年8月1日追加)

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9125 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。