和光市地域包括支援システム及び児童相談管理システム賃貸借業務公募型プロポーザルの実施について
和光市地域包括支援システム及び児童相談管理システム賃貸借業務公募型プロポーザルの実施
和光市地域包括支援システム及び児童相談管理システム賃貸借業務の事業者選定プロポーザルを実施します。
当市及び当市の委託先では、総合相談支援業務などに資するシステムを導入し、各業務の効率化及び迅速化を図っています。この度、新たなシステムを構築するため、事業者のプロポーザル参加者を募集します。なお、プロポーザルの参加者を募集するにあたって説明会は実施しません。詳しくは、下記掲示文及びプロポーザル実施要領などをご参照ください。
募集概要
- 件名
(1)和光市地域包括支援システム賃貸借業務
(2)和光市児童相談管理システム賃貸借業務 - 業務内容
各基本仕様書のとおり - 契約期間
令和8(2026)年4月1日から令和13(2031)年3月31日まで(長期継続契約)
※ただし、契約締結した翌年度以降において、この契約に関わる歳出予算の減額又は削除があった場合はこの限りではない。 - 予定価格(税抜)
(1)和光市地域包括支援システム賃貸借業務 44,700,000円
(2)和光市児童相談管理システム賃貸借業務 32,080,000円 - 選定方法
プロポーザルにおいて、企画提案書等の内容及び業務に係る見積額を評価し、最も適した提案を選定し、所要の手続を経て事業者を選定します。選定に係る審査は、和光市地域包括支援システム及び児童相談管理システム賃貸借業務事業者選定委員会が行います。
選定スケジュールの概要
- 質問書の受付期限
令和7(2025)年7月4日(金曜) - 質問に対する回答
令和7(2025)年7月9日(水曜) - 参加表明手続き受付期限
令和7(2025)年7年11月(金曜)
※都合によりスケジュールは変更する場合があります。
※その他、スケジュールはプロポーザル実施要領に記載のとおり
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9125 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。