犬の飼い方しつけ教室を開催します!【申込は10/15(木曜)から】
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
人と犬が共生できる環境を目指し、犬の飼い主のマナー向上のため、近隣四市合同で「犬の飼い方しつけ教室」を開催いたします。
- 開催日
-
2025年11月14日(金曜日)
※雨天中止
中止の場合は、前日13時以降、志木市環境推進課のホームページでお知らせします。 - 開催時間
-
午前10時 から 午前10時45分 まで
午前11時30分 から 午後0時15分 まで
午後1時30分 から 午後2時15分 まで【上記の時間帯で全3回実施、各回45分】
1組(1頭)につき1回の参加まで可 - 開催場所
-
朝霞市浜崎ドッグラン(朝霞市大字浜崎56-1)
- 対象
-
朝霞市・志木市・新座市・和光市のいずれかに在住で、市に犬の登録が済んでおり、かつ令和7年度狂犬病予防注射済票の交付をうけている飼い主及び飼い犬
※飼い主1人につき、飼い犬1頭まで - 内容
- 狂犬病予防について
- お散歩マナーについて
- 実践練習 等
※当日の進行上、変更となる場合があります。
- 申込み締め切り日
-
2025年10月31日(金曜日)
- 申込み
-
必要
申込期間:10月15日(水曜)~10月31日(金曜)
志木市環境推進課まで電話またはメール(kankyou@city.shiki.lg.jp)でお申し込みください。
お申込みの際に必要な事項は以下のとおりです。- 飼い主の住所、氏名、電話番号
- 飼い犬の名前、性別、犬種、年齢
- 鑑札番号(マイクロチップ番号)、令和7年度注射済票番号
- 参加希望の時間帯(第二希望まで)
- 費用
- 無料
- 募集人数
-
各回10頭 (先着順)
(和光市からの参加は各回2頭まで)
- 講師
- ドッグトレーナー 長崎由香氏
- 主催
- 埼玉県朝霞保健所管内狂犬病予防協会
- 持ち物
-
おやつ、お散歩グッズ(排泄処理や愛犬用の飲み水、お皿等)
必ずリード着用でお越しください。(伸縮リードはNG)
- 問い合わせ
-
埼玉県朝霞保健所管内狂犬病予防協会事務局(志木市役所環境推進課)
電話:048-473-1492
Eメール:kankyou@city.shiki.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 環境課 環境推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9118 ファクス番号:048-464-1192
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。