広報わこう わこうプラン推進委員だより
わこうプラン推進委員だよりは、男女共同参画わこうプラン推進委員が執筆している男女共同参画コラムで、広報わこうに掲載されています。
男女共同参画についてあらゆる角度からアプローチしていますので、ぜひご覧ください!
令和6年度
- 12月号 No.220 『女子高校生に気づかされた自分の中の「思い込み」』 (PDF 63.7KB)
- 10月号 No.219 『結婚したら苗字はどうする?~海外の友人夫婦の選択』 (PDF 57.7KB)
令和5年度
令和4年
- 12月号 No.216『子育て世代の男性の「希望と現実」の差に驚く』 (PDF 1.0MB)
- 10月号 No,215『誰もが持つ「ジェンダーバイアス(性別による無意識の思い込み)」』 (PDF 891.2KB)
- 1月号 No,214『政治も男女共同参画で~第49回衆院選に思う~』 (PDF 706.8KB)
令和3年
- 12月号 No.213『第4次和光市行動計画男女共同参画わこうプラン~男女共同参画社会の実現を目指して~』 (PDF 771.1KB)
- 10月号 No,212『客室乗務員(CA)のジェンダー・フリー化について考える』 (PDF 624.0KB)
- 9月号 No,211『「男女共同参画社会」の先をいく社会に期待』 (PDF 1.2MB)
- 1月号 No.210『SDGsって、ご存知?』 (PDF 1.1MB)
令和2年
- 12月号 No.209『体と心が一致しない-考えさせられたある中学1年生の作文-』 (PDF 1.2MB)
- 10月号 No.208『“巣ごもり生活”から“男女共同参画”を学んだ!』 (PDF 993.0KB)
- 9月号 No.207『居心地のよい社会にするには?』 (PDF 938.6KB)
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画人権課 人権文化交流担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9088 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。