就職支援セミナー
就職支援セミナー
「働きたい」女性のため、就職活動に関するセミナーを埼玉県女性キャリアセンターとの共催で開催します。事務職の仕事内容や求められるスキル、求人状況を知り、今後の応募に役立てましょう。受講を希望される方は埼玉県女性キャリアセンターのホームページ(下記リンク先あり)から電子申請してください。
※本セミナーは「就職を希望する女性」が対象です
※いずれのセミナーも定員になり次第受付終了です
| 日程・時間 | セミナー名・内容 | 開催方法 | 申込方法 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| 11月10日(月曜)午前10時~正午 
 申込開始:10月1日(水曜)~ | 「AIを活用して就職活動を効率的にする方法~企業・業界・仕事研究編~」 AIで就職活動を効率的に!効率的な企業・業界研究の極意をお伝えします!最新の検索AIを使えば、情報収集の時間を大幅に短縮でき、質の高い分析が可能になります! ・AIを活用した効率的な企業・業界研究の方法 ・仕事内容や求める人材を深堀りするコツ ・AIツールを使いこなす具体的な検索テクニック などをわかりやすく解説します。 | オンライン及びパブリックビューイング ※オンラインでのご参加が難しい方は、和光市役所4階404会議室でパブリックビューイング形式でのご参加ができます | 埼玉県女性キャリアセンターのホームページから事前予約(電子申請) 
 ※パブリックビューイング形式のセミナーに参加される方で、保育を希望される方は、和光市役所企画人権課までご連絡ください | 【オンライン】 130名 【パブリックビューイング】 15名 
 | 
| 2月24日(火曜) 午前10時~正午予定 
 申込開始:未定 | 「未経験で働く現場レポート(飲食、ホテル、マンション管理人、物流編)」 | オンライン | 【オンライン】 130名予定 
 | 
※お申込み、お問合せは埼玉県女性キャリアセンターのホームページからご確認ください
※保育は、11月10日(月曜)のセミナー(パブリックビューイング形式)でのご参加を申し込みされる方が対象です。定員は2名(予約制、無料、先着順、1歳以上)です。保育を希望される方は、和光市役所企画人権課人権文化交流担当(048-424-9088)までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画人権課 人権文化交流担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9088 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

















