防災行政無線
防災行政無線テレフォンサービス
専用ダイヤル:0120-540-466
防災行政無線の放送内容が確認できます。(令和4年4月より無料となりました。)
- 最新の放送内容が自動音声で流れ、放送後24時間確認できます。
- 定時放送(見守り、夕方放送)は除きます。
- 電話が同時に集中した場合は、話し中となることがありますのでご了承ください。
防災行政無線について
市では、昭和58年から防災行政無線の運用を開始し、現在では市内63か所(親局含む)に固定系防災行政無線を設置しています。
こちらの防災行政無線は公共施設、避難場所等に設置した屋外子局スピーカを通じて、市民の皆様に一斉に音声で通報するためのものです。
災害時には、迅速な被害情報の収集と市民の皆様への的確な情報連絡が最も大切です。このため、市では、庁用車に載せた無線により情報の収集・連絡を行うとともに、緊急時には市内に設置した防災行政無線を通して主に次のような情報をお知らせします。
放送の内容
- 地震情報の伝達
- 避難情報(高齢者等避難・避難指示・緊急安全確保)
- 避難時の注意事項
- 避難所の開設状況
- その他人命にかかわることの連絡 等
「子どものたちの声による見守り協力放送」について
近年、和光市の犯罪件数は年々減少傾向となっていますが、一方で、子どもたちに対する声かけ事案等については、増加傾向にあります。市としては対策として、これまで和光市防災・防犯情報メールでの周知啓発を行ってきました。
今後、さらなる子どもたちに対する犯罪被害を未然に防止するために、小学生の下校時に子どもたちの声による「見守り協力依頼」の放送を実施します。
放送文
「こちらは、ぼうさい和光です。これから私たち小学生が下校する時刻となります。地域のみなさま、私たちをいつも見守っていただき、ありがとうございます。今日も、よろしくお願いします。」
放送日時
平成25年4月10日(水曜日)~ 小学生の登校日の午後3時
夕方の放送について
※緊急事態宣言の期間は、「感染対策の徹底のお願い」の放送に差し替えて放送します。
放送文
「こちらは、ぼうさい和光です。よい子のみなさん、事故にあわないよう、気をつけてお家に帰りましょう。子どもたちの安全を、地域の皆さんの目で見守りましょう。」
期間 | 時間 |
---|---|
3月1日から5月31日まで | 17時00分 |
6月1日から8月31日まで | 17時30分 |
9月1日から9月30日まで | 17時00分 |
10月1日から2月末日まで | 16時30分 |
このページに関するお問い合わせ
危機管理監 危機管理室 防災担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9097 ファクス番号:048-464-1234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。