利用者負担
原則、サービス利用費用の1割負担となっています。
食費・光熱費などの実費は利用者負担です。
1か月ごとの利用者負担には上限があり、所得に応じて下表のようになっています。
区分 | 生活保護世帯 | 市民税非課税世帯 |
一般(市民税課税世帯)所得割 16万円未満 |
一般(市民税課税世帯)所得割 28万円未満 |
一般(市民税課税世帯)所得割 46万円未満 |
一般(市民税課税世帯)所得割 46万円以上 |
障害者 |
障害児 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
居宅・通所サービス |
0円 |
0円 |
9,300円 |
37,200円 |
37,200円 | 37,200円 |
本人及び配偶者 |
住民基本台帳上の世帯 |
居宅・通所サービス |
0円 |
0円 |
4,600円 |
4,600円 |
37,200円 |
37,200円 | 本人及び配偶者 | 住民基本台帳上の世帯 |
入所施設等サービス【障害者(20歳以上)】 |
0円 |
0円 |
37,200円 |
37,200円 | 37,200円 | 37,200円 | 本人及び配偶者 | 住民基本台帳上の世帯 |
入所施設等サービス |
0円 |
0円 |
9,300円 |
9,300円 |
37,200円 |
37,200円 | 本人及び配偶者 | 住民基本台帳上の世帯 |
補装具 |
0円 |
0円 |
37,200円 |
37,200円 | 37,200円 |
全額自己負担 |
本人及び配偶者 | 住民基本台帳上の世帯 |
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 障害支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9123 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
福祉部 障害福祉課 障害給付担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9139 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。