和光市自動運転サービス導入に関する大型EV自動運転バス購入及び3期社会実証における自動運転車両調律等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012795  更新日 2025年9月19日

印刷大きな文字で印刷

募集概要

自動運転サービスの実現に向けて、大型EV自動運転バス購入及び3期社会実証における自動運転車両調律等業務を行うにあたり、最も適した事業者を選定するため下記のとおりプロポーザルを実施いたします。

業務名

(1)自動運転サービス導入に関する大型EV自動運転バス購入
(2)自動運転サービス導入に関する3期社会実証における自動運転車両調律等業務

 

業務内容

(1)自動運転サービス導入に関する大型EV自動運転バス購入仕様書のとおり

(2)自動運転サービス導入に関する3期社会実証における自動運転車両調律等業務委託仕様書のとおり

履行期間

(1)令和7年12月19日(納入期限)
(2)契約締結日から令和8年2月27日まで

委託料上限額

(1)96,800,000円 (消費税及び地方消費税を含む。)
(2)12,980,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

※本プロポーザルは、相関する2つの業務を一体として同時に審査し、総合判断のもと1社を選定します。

※本プロポーザルで選定された優先交渉権者との契約は、業務(1)について和光市議会の議決が必要となるため、プロポーザル実施時点において契約を確約しているものではございません。

実施スケジュール

実施要領等の公表・配布
令和7年9月19日(金曜)
質問書提出期限
令和7年9月25日(木曜)正午 まで
質問に対する回答の通知
令和7年10月1日(水曜)
参加申込書及び企画提案書等提出期限
令和7年10月8日(水曜)正午 まで
審査(プレゼンテーション)
令和7年10月20日(月曜)
審査結果の通知
令和7年10月下旬(予定)
仮契約締結
令和7年10月下旬(予定)

令和7年12月和光市議会定例会における議決及び本契約締結

令和7年12月18日(木曜)(予定)

※上記のスケジュールは都合により変更となる場合がございます。
 変更が生じた場合は、本ホームページでご案内します。

実施要領・提出様式

実施要領をご確認の上、提出様式及び添付書類を期日までに提出してください。

公表資料

(3)過去の和光市未来技術地域実装協議会及び和光市レベル4モビリティ・地域コミッティに関する資料

(4)下記業務委託に関する報告書

令和2年度

令和3年度

令和4年度

令和5年度

令和6年度

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公共交通政策室 公共交通政策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階
電話番号:048-424-9135 ファクス番号:048-464-5577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。