和光市運動場
- 所在地
- 〒351-0104 和光市南2-2-2
- 電話
- 048-467-1335
- ファクス
- 048-467-1335
-
設備
-
- 運動場 野球1面、その他
- 庭球場 全天候型オムニコート4面
- 会議室 A室 定員45名、B室 20名、AB室 定員80名
- 駐車場
- 有り 81台 うち、車椅子用2台
- 休場日
-
毎週月曜日(ただし、月曜日が祝日の場合は翌火曜日)
年末年始(12月29日から1月3日)
- 使用時間
-
運動場 9時から17時
庭球場 9時から21時
会議室 9時から21時
管理棟窓口時間 9時から21時
- 注1 利用単位は2時間です
- 注2 庭球場の夜間使用時は照明を使用します(照明の使用には施設使用料とは別に、附属設備使用料が必要です)
- 注3 団体登録手続きについては、窓口終了時間の30分前までにお願いします
夜間照明使用時間は下記のとおりです
- 2月2日から4月4日 17時から
- 4月5日から6月9日 18時から
- 6月10日から7月31日 19時から
- 8月1日から9月3日 18時から
- 9月4日から10月19日 17時から
- 10月20日から2月1日 16時から
- 使用料金
-
- 運動場
- 1単位 3,520円
- 庭球場
- 1面(1単位) 1,480円
- 会議室
- A室 200円
- B室 100円
- AB室 300円
- 注1 1団体1日について1面2単位(4時間)まで利用できます
- 注2 市外居住者が使用し、又は市民以外の者を主たる対象として使用する場合の使用料の額は、規定使用料の額に100分の100を乗じて得た額を加算した額になります
- 注3 庭球場の夜間照明使用料金は市民利用、市外居住者利用を問わず、1面につき1時間300円です
- 運動場
- 使用料金の支払い
-
使用料金は、利用日当日までに運動場にて料金チケットを購入して支払いとなります
- 備考
-
緊急連絡先を提示すれば、13歳以上17歳以下の方のみで庭球場を利用可能です
注1 12歳以下の利用者がいる場合は成人の保護者の付き添いが必要です
注2 施設への行き帰り時の事故、施設の瑕疵によらない利用中の事故、施設の破損について、責任は保護者が負うものとし、施設は責任を負いません
- 交通案内
-
- バス(和光市駅より)
- 市内循環バス 越後山コース
「南公民館」バス停下車1分 - 東武バス 成増駅南口・埼玉病院循環
「南公民館」バス停下車3分
- 市内循環バス 越後山コース
- バス(成増駅より)
- 東武バス 南大和・和光市駅南口行き
「諏訪原」バス停下車3分 - 西武バス 上石神井駅行き(大泉学園駅南口経由)
「南大和」バス停下車3分
- 東武バス 南大和・和光市駅南口行き
- バス(和光市駅より)
地図
悪天候による利用の可否について
悪天候により、施設の利用に影響が出る場合があります。施設の状況や、利用の可否について、詳しくは、運動場管理棟(電話:048-467-1335)まで、お問い合わせください。
券売機の令和6年7月発行の新札への対応について
令和6年7月発行の新札について、利用可能となっております。
関連情報
公共施設予約システム
体育施設
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 スポーツ青少年課 スポーツ振興担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9117 ファクス番号:048-464-2695
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。