企業利用

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003166  更新日 2024年5月17日

印刷大きな文字で印刷

コミュニティセンター・地域センターは、企業の会議等のほか、和光市まちづくり条例に定める開発地近隣住民への説明会にもご利用いただけます。

許可する内容
職場の会議・親睦会・試験や面接の会場(利用者が決まっている場合のみ)及び和光市まちづくり条例に定める近隣住民説明会
不許可になる内容
販売や、市民を集めて商品説明会、企業PRのお祭りなど営利につながる利用

利用までの流れ

1 使いたいセンターに希望日時の仮予約をする

  • 予約申込は窓口または電話のみです。
  • 受付期間や開館時間は施設案内のページをご確認ください。

2 市民活動推進課へ、用途ごとに次の書類を提出する

  • 会議・親睦会・試験会場等としての利用は企業利用申請書
  • まちづくり条例に係る説明会場としての利用は事前利用申請書開発地が分かる地図

をご提出ください。データは申請書類のページにあります。地図の書式は任意です。

3 市から許可書が送付される

  • 郵送またはEメールで送付します。なお、許可までに1週間ほどかかります。

4 使用料を支払う

  • 料金及びお支払いについてを使用料のページでご確認ください。

5 当日、許可書を提示して利用する

  • 地域センターにおける土日祝日利用の時は、許可書提示不要です(受付員が不在なので)。

6 利用終了したら、片付け、清掃、利用日誌の記入をする

  • 予約時間内にお済ませください。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動推進課 コミュニティ担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9113 ファクス番号:048-464-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。