和光市総合福祉会館構成施設及び和光市生活介護施設(知的障害者)指定管理者の公募選定
和光市総合福祉会館構成施設及び和光市生活介護施設(知的障害者)指定管理者の公募
和光市総合福祉会館内の生活介護施設(身体障害者)、就労継続支援B型施設及び就労継続支援B型施設(精神障害者)の3施設、並びに和光市生活介護施設(知的障害者)では、指定管理者制度を導入し、指定管理者が施設の運営を行っています。
この度、これら4施設の現行の指定管理者の指定期間が満了することに伴い、令和7年4月1日からの指定管理者として、各施設の管理運営に取り組む意欲のある社会福祉法人、NPO法人等を広く公募します。
指定管理者に管理運営を行わせる施設
- 総合福祉会館 “ゆめあい和光” の概要
- 生活介護施設“ゆめちか”
- 就労継続支援B型施設 “すまいる工房”
- 就労継続支援B型施設(精神障害者) “ワンステップ”
-
総合福祉会館 図面 (PDF 419.0KB)
- 生活介護施設(知的障害者) “さつき苑”
-
さつき苑 図面 (PDF 115.7KB)
指定期間
令和7年4月1日から令和12年3月31日まで
公募要項の配布及び申請書受付の期間
- 配布期間
- 令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月31日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで
- 申請書の受付期間
- 令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月31日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで
- 配布・受付場所
-
和光市役所福祉部障害福祉課
(埼玉県和光市広沢1-5 市役所1階)
電話 048-424-9123
ファクス 048-466-1473
※なお、公募要項については、以下の「公募要項」からも取得できます。
公募要項
就労継続支援B型施設(精神障害者)
生活介護施設(知的障害者)
生活介護施設(身体障害者)
就労継続支援B型施設
施設見学会
- 開催日時
-
令和6年5月14日(火曜日) 13時30分~16時30分
- 参加人数
-
各団体2名以内
- 申込締切
-
5月8日(水曜日)17時00分まで
- 申込方法
-
公募要項様式第1に必要事項を記入し、問い合わせ先までEメールで提出すること。
Eメール:d0100@city.wako.lg.jp
電話048-424-9123
(送信後、電話により送信した旨を必ず連絡すること。)
質問書受付及び質問書回答
- 質問書受付
-
令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月15日(水曜日)まで
- 提出方法
-
公募要項等に関する質問がある場合は、公募要項様式第2に記入の上、問い合わせ先まで電子メールで提出すること。(送信後に必ず送信した旨の電話連絡を行うこと。)
メールアドレス:d0100@city.wako.lg.jp
電話番号:048-424-9123
※電話・来訪等、口頭による質問は受け付けません。
- 回答日
-
令和6年5月24日(金曜日)
【令和6年5月28日 追加】
指定管理者公募に関する質問書が提出されたため、質問と回答を公開します。
指定管理者選定方法
指定管理者の選定は、市職員及び福祉に関し専門的な知識経験を有する者による選定委員会を設置し、当該選定委員会をもって審査します。
応募者が多数の場合、書類選考において3団体程度を選定し、プレゼンテーション・ヒアリングを行います。
※詳細は後日ホームページにて案内します。
【令和6年5月28日 追加】
プレゼンテーション・ヒアリングについての詳細を追加しました。
下記、ご参照ください。
第1回選定委員会
- 日時
-
令和6年6月24日(月曜)9時20分~
- 場所
- 市役所3階 庁議室
- 内容
-
プレゼンテーション
質疑応答
【令和6年10月22日 追加】
提案資料を追加しました。
※個人情報を含む内容は保護の観点から一部削除させていただきました。
-
就労継続支援B型施設(精神障害者) (PDF 1.3MB)
-
生活介護施設(知的障害者) (PDF 1.0MB)
-
生活介護施設(身体障害者) (PDF 3.4MB)
-
就労継続支援B型施設 (PDF 1.2MB)
和光市総合福祉会館構成施設及び和光市生活介護施設(知的障害者)指定管理者の公募にかかる選定結果について
令和6年6月24日(月曜日)に行われた、和光市総合福祉会館構成施設及び和光市生活介護施設(知的障害者)指定管理者選定委員会での審査結果の報告を受けて、以下のとおり選定いたしました。
【令和6年9月13日 訂正】
※各施設の審査結果報告書について、1か所訂正を行いました。
5 選定にあたっての考え方 1行目 公開ヒアリング→非公開のヒアリング に訂正しています。
就労継続支援B型施設(精神障害者)
事業者名 医療法人寿鶴会 菅野病院
理事長 菅野 隆
和光市本町28-3
生活介護施設(知的障害者)
事業者名 社会福祉法人和光市社会福祉協議会
会長 木田 亮
和光市南1-23-1
生活介護施設(身体障害者)
事業者名 社会福祉法人和光市社会福祉協議会
会長 木田 亮
和光市南1-23-1
就労継続支援B型施設
事業者名 社会福祉法人和光市社会福祉協議会
会長 木田 亮
和光市南1-23-1
過去の指定管理公募
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 障害支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9123 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。