からだうれしい!わこうのレシピ

 

        

もくじ (クリックすると各項目に飛びます)

今月の減塩・減糖レシピ  

      減塩・減糖レシピでおいしく、楽しく、健康的な食生活を応援します。

1食あたりの食事バランスについて

こころにやさしいレシピ 号 クリックするとPDFが表示されます。 

   ホッとできるようなレシピを掲載中!

   こころにやさしい栄養情報も掲載しています。

わこうのBOSAIレシピ Vol.1 数字をクリックするとPDFが表示されます。  

わこうの過去レシピ集  

 主菜のレシピ  副菜のレシピ  主食のレシピ・もう1品のレシピ

わこう食育推進店について

 

今月の減塩・減糖レシピ (2023.10月号)

  

 ※ 画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 

 


1食あたりの食事バランスについて 

みなさんはどのように日々のメニューを決めていますか?

バランスのとれた食事は、「主食・主菜・副菜の組み合わせ」と1日の食塩量を男性7.5g、女性6.5g未満にするのがおすすめです。

毎日の献立づくりや、みなさんの健康づくりのお役に立てるよう、管理栄養士おすすめの減塩・減糖レシピをご紹介します。 

 



わこうのレシピ集

魚のレシピ

あじのチーズピカタ(主菜のレシピ) (1370KB; PDFファイル)

 さばのカレー揚げ(主菜のレシピ)(1537KB; PDFファイル)

 いわしとナスのかば焼き (主菜のレシピ)(1366KB; PDFファイル) 

かじきのチリソース (主菜のレシピ)(1247KB; PDFファイル)

 かじきの南蛮漬け (主菜のレシピ)(1148KB; PDFファイル) 

 さばのねぎダレがけ (主菜のレシピ)(1199KB; PDFファイル)  

ぶりとれんこんの唐揚げ (主菜のレシピ)(936KB; PDFファイル) 

秋鮭のうまみそレンジ蒸し (主菜のレシピ)(1140KB; PDFファイル) 

 かじきと夏野菜の炒め物 (主菜のレシピ)(1135KB; PDFファイル) 

さわらの味噌チーズ焼き (主菜のレシピ)(1162KB; PDFファイル) 

さわらのおかか揚げ焼き (主菜のレシピ)(1273KB; PDFファイル) 

ぶり大根の香り煮 (主菜のレシピ)(1437KB; PDFファイル)  

 鮭バーグ (主菜のレシピ)(1192KB; PDFファイル) 

 あじのカレームニエル (主菜のレシピ)(372KB; PDFファイル) 

カツオの竜田揚げ (主菜のレシピ)(404KB; PDFファイル) 

さばマリネ (主菜のレシピ)(513KB; PDFファイル) 

魚のレモンしょうが焼き (主菜のレシピ)(325KB; PDFファイル) 

肉のレシピ

ミートローフ(2236KB; PDFファイル)

 ポークビーンズ(1104KB; PDFファイル)

 豚肉と秋野菜のフライパン蒸し

新じゃがと鶏肉のめんつゆバター炒め(主菜のレシピ)(1971KB; PDFファイル)

鶏むね肉の揚げ出し(主菜のレシピ)(1096KB; PDFファイル) 

きのこたっぷり鶏つくね(主菜のレシピ)(1233KB; PDFファイル) 

長いもとベーコンの春巻き (主菜のレシピ)(1064KB; PDFファイル)

 鶏むね肉のスティック唐揚げ(主菜のレシピ)(1146KB; PDFファイル) 

 レンチンねぎ塩チキン (主菜のレシピ)(1650KB; PDFファイル)

鶏むね肉と新玉ねぎのポン酢がけ (主菜のレシピ)(1945KB; PDFファイル) 

鶏肉と里芋のミルク煮 (主菜のレシピ)(1173KB; PDFファイル) 

なすチャンプルー (主菜のレシピ)(1409KB; PDFファイル)  

洋風肉じゃが (主菜のレシピ・副菜のレシピ)(385KB; PDFファイル) 

豚肉と根菜のバルサミコソテー (主菜のレシピ)(260KB; PDFファイル) 

がめ煮 (主菜・副菜のレシピ)(114KB; )  

きのこの和風グラタン (主食のレシピ・主菜のレシピ(456KB; PDFファイル) 

とり手羽と白菜のレシピ (もう一品のレシピ)(240KB; PDFファイル) 

ラタトゥイユソースがけチキン (主菜・副菜のレシピ)(347KB; PDFファイル) 

和風大豆ハンバーグ(主菜・副菜のレシピ)(300KB; PDFファイル)  

ナッツ&鶏肉炒め (主菜のレシピ)(315KB; PDFファイル) 

鶏肉のソテー(マスタードソース) (主菜のレシピ)(326KB; PDFファイル) 

豆類のレシピ 

 お豆腐の豆乳ソースグラタン (主菜のレシピ)(1875KB; PDFファイル) 

 

野菜の副菜レシピ

 小松菜とチーズのチヂミ

 レンジで簡単ナスの煮びたし

トマトとみょうがのごまあえ(1170KB; PDFファイル)

キャベツとしらすの煮びたし(707KB; PDFファイル)

レンチンホットサラダ(副菜のレシピ) (1096KB; PDFファイル)

えのきのから揚げ(副菜のレシピ)(1336KB; PDFファイル) 

ゴーヤのみそ炒め(副菜のレシピ)(1315KB; PDFファイル)

おくらとえのきのわさび和え(副菜のレシピ)(798KB; PDFファイル)

 新じゃがのみそがらめ(副菜のレシピ)(802KB; PDFファイル) 

かぶとカニカマの柚子胡椒マヨ和え (副菜のレシピ)(1121KB; PDFファイル)

ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら(副菜のレシピ)(678KB; PDFファイル) 

ヘルシー!大根の生春巻き風(副菜のレシピ)(846KB; PDFファイル) 

  春キャベツのしらすのサラダ(副菜のレシピ)(719KB; PDFファイル)

 夏野菜でたっぷり!山形のだし(副菜のレシピ)(794KB; PDFファイル) 

 ズッキーニの大葉味噌炒め(副菜のレシピ)(1048KB; PDFファイル) 

新ごぼうのからあげ(副菜のレシピ)(691KB; PDFファイル) 

 春キャベツとツナのごま酢和え(副菜のレシピ)(1181KB; PDFファイル)

うどと人参のきんぴら(副菜のレシピ)(990KB; PDFファイル) 

白菜のペペロンチーノ風(副菜のレシピ)(759KB; PDFファイル

かぶとハムのマリネ(副菜のレシピ)(1872KB; PDFファイル) 

カリフラワーのフリッター(副菜のレシピ)(747KB; PDFファイル)

ズッキーニのチーズ炒め(副菜のレシピ)(331KB; PDFファイル)

 きゅうりとパプリカのレンジピクルス(副菜のレシピ)(723KB; PDFファイル)

 トマトのイタリアン風サラダ(副菜のレシピ)(391KB; PDFファイル) 

春きゃべつとカニカマの和風コールスロー(副菜のレシピ)(341KB; PDFファイル)

切り干し大根と新玉ねぎの春サラダ(副菜のレシピ)(429KB; PDFファイル) 

じゃがいもとスナップエンドウのカレー炒め(副菜のレシピ)(205KB; PDFファイル)  

レンジで簡単!かぶの煮物(副菜のレシピ)(92KB;PDFファイル )

 ほうれん草とちくわのしょうが和え(副菜のレシピ)(91KB; ) 

オクラとなめこのわさびポン酢和え(副菜のレシピ)(211KB; PDFファイル) 

冷やしおでん  (副菜のレシピ)(178KB; PDFファイル) 

夏野菜のラタトゥイユ   (副菜のレシピ)(349KB; PDFファイル) 

じゃがいもと彩り野菜のしょうゆマリネ   (副菜のレシピ)(453KB; PDFファイル)  

チンゲン菜の塩昆布和え   (副菜のレシピ)(381KB; PDFファイル) 

サーモンとアボカドのレモン風味サラダ    (主菜・副菜のレシピ)(239KB; PDFファイル) 

スープのレシピ 

冬瓜とえびのスープ(副菜のレシピ)(1285KB; PDFファイル) 

レタスとトマトのスープ(副菜のレシピ)(665KB; PDFファイル) 

トマトの味噌汁(副菜のレシピ)(687KB; PDFファイル)  

白菜のポトフスープ(副菜のレシピ)(244KB; PDFファイル) 

レタスと海苔のサラダ  (副菜のレシピ)(465KB; PDFファイル)  

豆類のレシピ  

おからのポテトサラダ風(副菜のレシピ)(749KB; PDFファイル)

魚介類のレシピ

イカのカラフルマリネ(489KB; PDFファイル)

ごはんのレシピ

  さば水煮缶のドライカレー(主食のレシピ)(794KB; PDFファイル) 

 缶詰でお手軽さんまの炊き込みご飯(主食のレシピ)(393KB; PDFファイル) 

 高野豆腐のヘルシードライカレー (主食・主菜・副菜のレシピ)(286KB; PDFファイル) 

和風だしカレー (主食・主菜・副菜のレシピ)(387KB; PDFファイル)

麺類のレシピ

めかぶと温泉卵のぶっかけうどん(544KB; PDFファイル)

具沢山ほうとう(主菜のレシピ)(1567KB; PDFファイル) 

 かつおと山芋のさっぱりそば(主食のレシピ(1690KB; PDFファイル)

 肉みそとなすの和え麺(主食のレシピ)(1464KB; PDFファイル)

 

 スイーツのレシピ

水切りヨーグルトのクリスマスリース(1079KB; PDFファイル)

チョコとバナナのテリーヌ(1752KB; PDFファイル)

揚げないさつまいもチップ (1047KB; PDFファイル)

ガトーショコラ(636KB; PDFファイル)

お月見団子(もう1品のレシピ)(384KB; PDFファイル)

桃のヨーグルトタルト(もう1品のレシピ)(407KB; PDFファイル)

かぼちゃとおからのケーキ(もう一品のレシピ(1405KB; PDFファイル)

わこう食育推進店

和光市では健康管理を無理なく続けられるよう、健康に配慮した商品やメニューを

市独自の基準で認定し、推奨する取り組みを進めています。

 「わこう食育推進店」について

「わこう食育推進店」ショップリストはこちら

※ 毎月19日(食育の日)には、イトーヨーカドー和光店の1階食品売り場(クッキングサポートコーナー)で

HP掲載メニューの試食・レシピ紹介を行っています。ぜひご利用ください。

 

お問い合わせ

担当名:健康支援課 健康づくり担当(健康増進センター)

住所:〒351-0106 和光市広沢1-5  健康増進センター

電話番号:048-465-0311 FAX:048-465-0557

メールアドレス: