和光市学校施設包括管理業務

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009664 

印刷大きな文字で印刷

学校施設包括管理業務委託とは

 和光市が保有する公共施設のうち、小中学校施設は総延床面積が大きく、また昭和56(1981)年以前に竣工した施設の割合も高くなっています。施設・設備の老朽化により、施設所管課では日々の修繕業務や膨大な事務作業に追われており、専門職員の不足、管理水準のばらつき、営繕費用の増加などの課題が生じています。

 そこで、こうした課題を解決するため、全国的に導入が進んでいる包括管理業務委託を小中学校施設に導入することにしました。和光市立小中学校施設に係る保守管理業務や修繕業務を包括的に委託することで、優れた民間のノウハウや効率性を活用し、品質の維持と管理水準の向上を図ることができます。さらに、市の業務負担の軽減と業務の効率化を推進し、将来を見据えた公共施設マネジメントに資することを目的としています。

 この取り組みは、令和6年度から実施中です。

モニタリング結果報告

各業務の適正な履行の確認・検証し、一年に一度モニタリングを実施し、公表します。

公開型プロポーザルの実施【令和5年度に終了しました】

和光市学校施設包括管理業務に関する説明会【令和5年度に終了しました】

このページに関するお問い合わせ

企画部 資産戦略課 維持管理担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9083 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。