まちの見聞特派員レポート 広報わこう2024年2月号掲載記事

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010558  更新日 2024年3月6日

印刷大きな文字で印刷

気軽に誰でもできる脳トレ! 太極拳との出会い

まちの見聞特派員
犬竹 真由美

 太極拳をご存知ですか?古来より中国で伝承されてきた武術なのですが、ゆったりとした動きで老若男女問わず、誰でも出来る健康エクササイズとして日本でもたくさんの人に楽しまれています。
 先日、吹上白子コミュニティセンターで毎週木曜日に開催されている太極拳のグループ「クローバーの会」を取材させていただきました。30年以上の経験をお持ちの先生を中心に、中国の柔らかな曲に合わせての動きがとても素敵で、思わず見とれてしまいました。皆さん明るく朗らかで健康そのものです。メンバーは現在17名(取材時)で、最高齢はなんと84歳!音楽に合わせて身体をゆっくり動かしながら型を覚えていくことは適度な運動と脳のトレーニングになり、楽しみながら健康を保つことに繋がるというお話です。クローバーの会が所属するNPO法人 太極拳友好協会(TFA)は全国規模の団体なのですが、光栄にも本部が和光市に所在とのことで新倉小学校などでも開催されています。
 子どもからご年配の方まで気軽に始められる太極拳はこれから益々盛んになっていくのではないでしょうか。寒い冬の季節は運動不足になりがちですが、ゆっくり身体を動かしながら楽しく脳トレになる太極拳。人生100年時代にとてもマッチした武術。見学や体験もできますので気軽に覗いて見てはいかがでしょうか。

画像:クローバーの会の皆さん
クローバーの会の皆さん

このページに関するお問い合わせ

企画部 秘書広報課 シティプロモーション担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9091 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。