和光市地域公共交通検討支援業務公募型プロポーザル参加事業者の募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006008  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

和光市の公共交通網やその在り方等について検討するための各種調査及び会議運営、計画策定準備に係る業務の委託事業者選定を目的として、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

選定結果

和光市地域公共交通検討支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果は以下のとおりです。

募集概要

  • 件名
    和光市地域公共交通検討支援業務
  • 業務内容
    仕様書のとおり
  • 契約期間
    契約締結日から令和3年3月31日
  • 業務規模
    5,500,000円(消費税等を含む)
  • 選定方法
    事業者の選定にあたっては、選定委員会による企画提案書等の審査及びプレゼンテーション形式の審査会を行い、当該業務に適した事業者を選定します。

スケジュール概要

  1. 質問の提出期限
    令和2年7月17日(金曜日) 午後3時まで
  2. 質問に対する回答
    令和2年7月22日(水曜日) 午後5時までにホームページで公開
  3. 参加表明書及び企画提案書の提出期限
    令和2年7月31日(金曜日) 午後5時まで
  4. 第一次審査結果通知
    令和2年8月5日(水曜日)
  5. 第二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング)
    令和2年8月21日(金曜日)
    ※詳細は対象者に対して、別途通知します。
  6. 第二次審査結果の通知
    令和2年8月28日(金曜日)までに通知
  7. 契約締結
    令和2年9月中旬 予定
  • ※スケジュールは都合により変更される場合があります。
  • ※提案事業者が5社以下の場合、第一次審査を省略します。

関連資料

当該プロポーザルへの参加希望者は以下の資料を確認のうえ、実施要領に記載された書類を提出してください。

※実施要領に一部記載の誤りがありましたので、修正しております。(実施の概要に変更等はございません)(令和2年7月13日更新)
(P3. 「5.参加表明書及び企画提案書等の提出」(4)2 誤)期待 正)規定)

質問への回答

当該プロポーザルへの実施に際して頂戴した質問について、以下の通り回答いたします。(重複した内容の質問については、一括して回答しています。)

また、質問回答の公開に併せて、検討の参考となり得るアンケート結果についても公表いたします。

参考資料

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公共交通政策室 公共交通政策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階
電話番号:048-424-9135 ファクス番号:048-464-5577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。