和光市民大学2022

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004935  更新日 2024年1月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)

写真:2022年市民大学 講義の様子
講座の様子
開催日

2022年11月29日(火曜日) 、12月6日(火曜日) 、12月12日(月曜日) 、12月13日(火曜日) 、12月16日(金曜日) 、12月19日(月曜日)
2023年1月17日(火曜日) 、1月23日(月曜日) 、1月30日(月曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

(受付9時30分~)

開催場所

和光市役所 5階 502会議室

対象

市内在住・在勤・在学者

申込み

10月31日(月曜日)までに、電子申請システムで。
※受講の可否は、11月7日(月曜日)頃にメールでお知らせします。 

定員

40名(応募多数の場合は抽選になります。)

費用
無料
受講方法

一回の受講から申込可能。(希望の日時を選んでください。全回受講も可。)

保育

あり。
一歳から未就学児。人数に限りがありますので、希望の方は申込みの際に記載してください。

問合せ

生涯学習課 生涯学習担当 電話:048-424-9150(直通)

【参加にあたってのお願い】

  • マスク着用・検温・手指の消毒・一定距離の確保
  • 講座の中での苦情や講座の進行を妨げる発言など周りの方の迷惑となるような行為はご遠慮ください。

埼玉病院の追加講座として11月22日(火曜日)【腰痛の予防と治療】整形外科医師石濱寛子氏の講義も開催しました!

コース

講座
番号

日程

場所
時間

内容

講師

医療・保健 1 令和4年11月29日(火曜日)

和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分

進化する肝臓癌の治療 独立行政法人国立病院機構 埼玉病院
診療情報部長
早津 成夫
医療・保健 2 令和4年12月6日(火曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
水環境の病原微生物:胃腸炎の原因となるノロウイルスとロタウイルスのはなし 国立保健医療科学院
生活環境研究部
主任研究官 三浦 尚之
医療・保健 3 令和4年12月12日(月曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
保険薬の値段の決まり方 国立保健医療科学院
保健医療経済評価研究センター
センター長 福田 敬

科学

4 令和4年12月13日(火曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
“第三の生命鎖”、糖鎖-その不思議に迫る 理化学研究所
開拓研究本部 鈴木糖鎖代謝生化学研究室
主任研究員 鈴木 匡
科学 5 令和4年12月16日(金曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
和光市に根付く加速器科学研究の最前線 理化学研究所
仁科加速器科学研究センター
加速器基盤研究部
副部長 奥野 広樹
法と税 6

令和4年12月19日(月曜日)

和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
成年後見制度について 裁判所職員総合研修所
裁判所書記官研修部教官
堤 博文
法と税 7

令和5年1月17日(火曜日)

和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
成年年齢引下げについて 司法研修所
第一部教官室
所付(判事) 本多 進
法と税 8 令和5年1月23日(月曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
近世の租税 税務大学校
租税史料室
研究調査員 舟橋 明宏
法と税 9 令和5年1月30日(月曜日) 和光市役所5階 502会議室
10時00分~11時30分
居住用財産を売却した場合の特例
マイホームや被相続人居住用財産(空き家)の売却に係る特別控除を中心に
税務大学校
総合教育部
教授 池田 利明

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9150 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。