和光市食育推進計画策定委員会
和光市食育推進計画(案)の提言を受けました
平成22年2月25日(木曜日)に和光市食育推進計画策定委員会(委員長:草間かおる 国立保健医療科学院介護予防保健事業推進評価室)から、市長あてに平成22年度~26年度の和光市食育推進計画(案)の提言を受けました。

概要
和光市食育推進計画策定委員会
- 設置年月日
- 平成21年8月19日
- 根拠法令
- 和光市食育推進計画策定委員会設置要綱
- 目的所掌事務
- 食育推進計画の検討
- 委員数
- 10人以内(公募枠あり)
- 委員の任期
- 計画策定まで
- 公開の区分
- 公開
- 担当課
- 健康支援課 健康づくり担当
委員名簿
- 委員数:10名
- 任期:平成21年8月19日~平成22年3月31日
氏名 |
選任の区分 |
備考 |
---|---|---|
勝海 東一郎 |
学識経験者 | 朝霞地区医師会 |
中野 仁史 |
学識経験者 | 朝霞地区歯科医師会 |
委員長:草間 かおる |
学識経験者 | 国立保健医療科学院介護予防保険事業推進評価室 |
木下 金也 |
地域団体 | 和光市食改善推進協議会 |
副委員長:山口 はるみ |
地域団体 | 特定非営利活動法人ぽけっとステーション |
加藤 洋子 |
地域団体 | 食文化研究会 |
近江 幸子 |
地域団体 | 特定非営利活動法人わこう子育てネットワーク |
浪間 兼三 |
地域団体 | 和光市農業後継者倶楽部 |
熊本 安代 |
公募 | 公募委員 |
谷 美菜子 |
公募 | 公募委員 |
会議の開催報告
第一回和光市食育推進計画策定委員会
- 日時
- 平成21年8月28日(金曜日)13時30分~15時30分
- 場所
- 和光市役所5階503会議室
- 議題
-
- 計画策定の方向性について
- 策定スケジュールについて
- アンケート調査について
- ワークショップについて
- その他
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 1名
第二回和光市食育推進計画策定委員会
- 日時
- 平成21年12月3日(木曜日)13時30分~15時30分
- 場所
- 和光市役所5階503会議室
- 議題
-
- アンケート調査結果
- ワークショップ実施報告
- 骨子案について
- その他
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 0名
第三回和光市食育推進計画策定委員会
- 日時
- 平成22年2月19日(金曜日)13時30分~15時30分
- 場所
- 和光市役所6階603会議室
- 議題
-
- 計画書(案)の最終確認
- 概要版(案)の検討
- その他
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 0名
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康支援課 健康づくり担当
〒351-0106 和光市広沢1-5-51 健康増進センター
電話番号:048-424-9128 ファクス番号:048-465-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。