集団健(検)診

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011004  更新日 2025年6月6日

印刷大きな文字で印刷

天候・自然災害等により、事業の日程を変更する場合があります。

集団健診とは

  • 和光市民の方を対象とした、市内公共施設(健康増進センター、総合福祉会館)で実施する健診です。
  • 約1時間~2時間で基本的健康診査(血液などの検査)・がん検診などをまとめて受けることができます。
  • 9月・10月・11月・12月集団健診を実施します。日程等詳細は市ホームページ、健康ガイド、広報わこうをご確認ください。

9月集団健診実施日

※検診日に和光市に住民登録がない方はご受診いただけません。

 

日程等
  • 令和7年8月31日(日曜日) 男女共通日
  • 令和7年9月 1日(月曜日) 男女共通日・認知症検診
  • 令和7年9月 2日(火曜日) 女性限定日・骨粗しょう症検診
  • 令和7年9月 3日(水曜日) 男女共通日
  • 令和7年9月 4日(木曜日) 女性限定日・骨粗しょう症検診・認知症検診

※認知症検診※

令和7年度は、検査方法や対象年齢が今までと異なっています。対象の方はぜひ受診してください。

受付時間

 8時00分~11時30分

定員
各日160名

予約方法について

 

 

以下の期間に予約を受け付けします

予約日程

令和7年7月14日(月曜日)から7月22日(火曜日)

受付時間
WEB予約・電話予約の欄をご確認ください
定員
各日160名

Web予約

受付期間

予約受付開始日の9時30分~予約受付最終日の17時00分

≪期間中24時間受付可能≫

URL

https://www.cremonajk.jp/wako/form/blank_mail.php

下記の四角枠より予約サイトにお進みください。

電話予約

予約期間内に下記へ電話してください。

受付開始日は、電話集中のため予約センターにかかりにくい場合がございます。

予約受付電話番号

健診予約センター

0120-973-493(先着順)

予約受付時間

9時30分~17時00分(平日のみ)

NEW! 混雑時はコールセンターから折り返しお電話する方法に変わりました!

電話が混み合う場合は「現在おかけのフリーダイヤルより順番に折り返しご連絡いたします。」という内容のアナウンスが流れます。順番に折り返しお電話をいたしますので、お待ちください。

【 注意事項 】
※折り返し先の電話番号がわかるよう、必ず電話番号の非通知設定を解除してください。
※電話の混雑を避けるため、一度折り返し待ちとなった場合はかけ直さないようお願いします。
 何度もおかけ直しいただいても、折り返しの順番は変わりません。
※混雑状況によっては、折り返しが翌日以降のなる場合もありますのでご了承ください。
 折り返し電話に出られなかった場合は、時間をおいて再度お電話を差し上げます。

健診費用・検査内容について

集団健診一覧

健診予約に際してのご注意

ご予約の前に必ずご確認ください

各種検診のご予約の前に、受診について(対象外となる方等)のご確認をお願いします。

予約から健診結果受取までの流れ

予約から健診結果までの流れ
(1)予約をする 健診約1か月前に予約開始となります。予約期間を確認し、電話もしくはWebでご予約ください
(2)予約票が届く 健診約10日前に、予約票・問診票などがご自宅に到着します
(3)問診票に記入する 健診前日までに、問診票の記入をお願いします
(4)注意事項を確認する 食事制限や当日の注意点をよくお読みのうえ、ご受診ください
(5)受診する 本人確認書類・予約票・問診票・自己負担額などを持参し、会場へ向かいます
(6)結果を受け取る 結果説明会で結果を受け取ります。保健師・栄養士に結果の見方等相談してみましょう

 

健康ガイド(一部抜粋)

健康ガイド(和光市の健診案内ガイド)の集団健診のページのご紹介です。

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康支援課 健康づくり担当
〒351-0106 和光市広沢1-5-51 健康増進センター
電話番号:048-424-9128 ファクス番号:048-465-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。