福祉用具購入・住宅改修費の支給申請書(事業者向け)
福祉用具購入費支給申請の様式
福祉用具購入費支給申請を行うときは、以下の申請書と添付資料が必要となります
事後申請(購入後に申請してください)
- 福祉用具購入費申請書
- 領収書の原本(原本の返却を希望する場合は複写も用意してください)
- 購入した当該福祉用具が記載されているカタログの写し
- 委任状(受領委任払いのみ)
- 福祉用具サービス計画書〈基本情報・利用計画〉 ※出典元 一般社団法人福祉用具専門相談員協会
住宅改修費支給申請書の様式
介護保険住宅改修費支給申請を行うときは、以下の申請書と添付資料が必要になります
事前申請(改修工事着工前)
- 住宅改修費支給申請書
- 住宅改修の承諾書(改修対象の住宅が本人以外の所有の場合のみ)
- 見積書(工事の内訳があるもの「○○一式」等の記載は不可)
- 改修する住宅の平面図面(改修か所が記載されているもの)
- 改修か所がわかる日付入りの写真(改修する部分をマーカー等で示したもの)
- 介護支援専門員等が作成した住宅改修が必要な理由書
- 委任状(受領委任払いを利用する場合のみ)
- 居宅サービス計画書 又は 介護予防サービス・支援計画表
- 生活機能評価表(介護支援専門員 又は 包括支援センター職員が作成のもの)
事後申請(改修工事完了後)
- 領収書の原本(原本の返却を希望する場合は複写も用意してください)
- 日付入りの工事完了写真
申請書等
福祉用具購入費支給申請
住宅改修費支給申請書
このページに関するお問い合わせ
健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9125 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。