和光市特別養護老人ホームの整備について(令和7年度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012360  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

特別養護老人ホームの整備について

1 第9期和光市介護保険事業計画・高齢者保健福祉計画期間における施設整備について

2 令和7年度 和光市介護保険施設等の整備方針

3 応募に係る手続きについて

(1) 事前協議
 令和7年6月2日(金曜)付の整備方針の公表より開始しておりますが、今回より、公募要項・設置の手引等についてもご相談・質問を受け付けます。
 ※ 設計事務所やコンサルタント等からの質問には回答できません。必ず応募希望の業者が行ってください。

(2) 応募の受付期間・公募要項等
 本応募への申込を希望する事業者は、下記のとおり、応募書類を提出してください。提出書類については、「公募要項」及び「設置の手引」をご確認ください。なお、建築基準法や消防法など、他法に係る遵守事項などは、応募前に各関係所管課に確認を行ってください(長寿あんしん課では確認いたしません)。
 ①受付期間
 令和7年7月28日(月曜)~8月15日(金曜)
 午前9時~午後4時半(時間厳守)

 ②提出場所
 和光市役所 長寿あんしん課 (庁舎1階)

 ③公募要項

 ④設置の手引

(3) 提出書類様式
 ①協議書・計画書・確認表等(必ずご提出ください)

 ②その他様式(状況に応じ必要なものを以下の様式や任意書式で提出してください)

4 主な設置基準等

 設置基準は埼玉県条例によります。よって、以下の法や条例、また関係する法令等を埼玉県ホームページなどでも確認をお願いします。

 ・老人福祉法
 ・介護保険法
 ・特別養護老人ホームの設置及び運営に関する基準(厚生省令第46号)
 ・特別養護老人ホームの設置及び運営に関する基準について(局長通知)
 ・指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準(厚生省令第39号)
 ・指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準について(課長通知)
 ・埼玉県経費老人ホーム、特別養護老人ホーム等の設備及び運営に関する基準を定める条例(平成24年埼玉県条例第65号)
 ・介護保険法施行条例(平成24年埼玉県条例第66号)

5 補助金について

 補助金は埼玉県の「特別養護老人ホーム等整備事業費県費補助金」の利用となります。補助金申請先は埼玉県となりますので、埼玉県ホームページでも確認をしてください。

 ・施設整備費(創設)3,540千円/定員1人
 ・設備整備費(創設)1施設当たり25,000千円

 なお、市の審査後、埼玉県の審査を受ける必要があり、その審査でも、設置法人の代表者が計画の趣旨、内容等の説明を行います。
 また、不動産貸与を受ける場合、「定期借地権設定のための一時金の支援事業」(埼玉県地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金)が受けられる場合があります。
 要件等ありますので、事前にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

健康部 長寿あんしん課 介護保険担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9125 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。