基本計画策定委員会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006980  更新日 2024年1月26日

印刷大きな文字で印刷

委員会概要

和光市広沢国有地等利活用基本計画策定委員会の概要

設置年月日
平成29年4月17日
根拠法令
和光市広沢国有地等利活用基本計画策定委員会設置要綱

目的
所掌事務

和光市広沢国有地等利活用基本方針に基づき、広沢国有地及び隣接の市有地を活用した複合施設の整備について、施設のあり方等を検討し、その結果を市長に報告するため設置する。
委員数
16人(うち公募市民2人)
委員の任期
市長が委嘱した日から報告があった日まで
公開の区分
公開
事務局
企画部資産戦略課計画推進担当

写真:委員会の様子

委員会開催記録

和光市広沢複合施設基本計画策定に対する提言を受けました

このたび、平成30年1月10日(水曜日)に、和光市広沢国有地等利活用基本計画策定委員会(委員長:安登利幸 亜細亜大学教授)から、市長あてに基本計画策定に対する提言を受けました。

写真:市長と基本計画策定委員会委員

第3回

日時
平成30年1月10日(水曜日) 午後6時から7時まで
場所
市役所3階 全員協議会室
議題
  1. 事業進捗報告
  2. 基本計画(素案)について
  3. 提言書(案)について
  4. 今後の事業スケジュールについて
傍聴者
9名

第2回

日時
平成29年10月13日(金曜日) 午後6時から午後8時まで
場所
和光市役所3階 第2委員会室
議題
  1. 事業進捗報告
  2. 基本計画(素案)説明
  3. 論点審議
  4. 今後のスケジュール
傍聴者
22名

第1回

日時
平成29年6月22日(木曜日) 午後6時から午後8時まで
場所
和光市役所6階 603会議室
議題
  1. 基本方針について
  2. 基本計画について
  3. 計画策定スケジュールについて
傍聴者
7名

このページに関するお問い合わせ

企画部 資産戦略課 計画推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9081 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。