広報わこうバックナンバー令和4年6月号
一括ダウンロード
内容ごとにダウンロード
-
【1-2面】 6月は出水期 災害対策を考える (PDF 2.2MB)
-
【3面】 個人情報を守るために「本人通知制度」をご活用ください、人権擁護委員にお気軽にご相談ください (PDF 1.1MB)
-
【4面】 年に一度の健康チェックをしませんか?、6月は「食育月間」です (PDF 1.1MB)
-
【5面】 市政学習おとどけ講座、ご存じです 情報公開制度と個人情報保護制度 (PDF 957.7KB)
-
【6面】 朝霞和光資源循環組合からのお知らせ、6月は「環境月間」です、市職員採用試験(令和4年10月1日採用)、新型コロナワクチン接種 (PDF 1.1MB)
-
【7面】 コロナに負けるな!頑張る和光の仲間たち、しばさき市長の一歩前へ!、きらりわがまちNPO (PDF 1.8MB)
-
【8面】 子育てクラブ (PDF 1.1MB)
-
【9面】 健康生活ほっとライン (PDF 1.1MB)
-
【10面】 みんなのいきいき通信 (PDF 1.1MB)
-
【11面】 生涯学習・スポーツひろば (PDF 1.2MB)
-
【12面】 Wapica・プラス (PDF 2.0MB)
-
【13-14面】 やってみよう、市民参加!、情報満載インフォメーション・プラザ (PDF 1.3MB)
-
【15面】 和光市社会福祉協議会、和光市民文化センターWELCOME TO サンアゼリア、みんなの伝言板、布製マスクを配布します! (PDF 1.4MB)
-
【16面】 わこうっちの和光ステキ発見!、困った時はすぐ相談、6月の相談日、わこう版 ネウボラ事業(子ども・子育て)、6月の休日当番医、和光市の人口と世帯 (PDF 1.2MB)
広報わこう6月号 訂正のお知らせ
令和4年広報わこう6月号の記事内容の一部に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。正しくは、以下の通りとなります。
なお、現在ホームページに掲載している広報データは修正済みです。
- 2ページ 『災害対策を知る』中「第一調節池」の画像の間の矢印下赤文字
- 【訂正前】既往最大約3,500万平方メートル
- 【訂正後】既往最大約3,500万立方メートル
- 7ページ 『しばさき市長の一歩前へ!』
- 【訂正前】足元に轢かれた藁の匂いが漂う体育館や、
- 【訂正後】足元に敷かれた藁の匂いが漂う体育館や、
- 16ページ『わこう版ネウボラ事業(子ども・子育て)』中「新米ママ学級」
- 【訂正前】21日(火曜日) 応募多数の場合25日(水曜日)
- 【訂正後】21日(火曜日) 応募多数の場合22日(水曜日)
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課 シティプロモーション担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9091 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。