情報公開・個人情報保護審査会
概要
和光市情報公開・個人情報保護審査会
- 設置年月日
- 平成13年4月1日
- 根拠法令
- 和光市情報公開・個人情報保護審査会条例
条例の内容は和光市例規集(※別ウィンドウ)から検索してご覧ください。 - 目的
所掌事務 - 情報公開制度及び個人情報保護制度に関する実施機関の諮問に応じ、不服申し立てについて調査審議を行うほか、情報公開制度に関する重要事項について実施機関に意見を述べる。
- 委員数
- 3人(公募枠なし)
- 委員の任期
- 2年
- 公開の区分
-
- 原則非公開
(不服申立てに関する調査審議以外については公開) - 非公開の理由:法令等の規定により非公開(和光市情報公開・個人情報保護審査会条例第9条)
- 原則非公開
- 担当課
- 下記参照ください。
委員名簿
- 委員数:3人(うち公募委員0人)
- 任期:令和6年7月1日~令和8年6月30日(2年)
和光市情報公開・個人情報保護審査会委員名簿
氏名
- 会長:野崎 晃
- 副会長:鹿野 真美
- 大島 義則
※会長は委員の互選、副会長は会長が指名
(和光市情報公開・個人情報保護審査会条例第4条第2項)
選任の区分
情報公開制度及び個人情報保護制度に関し識見を有する者
答申
番号 |
受付日 |
答申書 |
公文書の名称 |
不服申立ての内容 |
諮問日 |
審査会開催日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
平成26年 |
平成26年度 和情審第1号 |
平成19年度駅北口土地区画整理事業事業計画書作成・概略換地設計業務委託の成果品 換地割込み図、換地重ね図 |
公文書不開示決定に対する異議申立 |
平成26年5月13日 |
平成26年7月4日 |
2 |
平成26年 |
平成26年度 和情審第2号 |
平成26年5月28日 駅北口土地区画整理事業審議会会議録 |
公文書一部開示決定に対する異議申立 |
平成26年9月24日 |
平成26年10月2日 |
3 |
令和元年 6月18日 |
令和2年度 和情審第1号 |
番号法に基づく事務に関し再委託の禁止に反して再委託が行われた事案についての経過がわかるもの一切 |
公文書一部開示決定に対する審査請求 |
令和元年9月19日 |
令和元年9月25日 令和元年11月13日 令和2年6月17日 |
4 | 令和3年4月1日 | 令和3年度 和情審第1号 |
ハラスメントの被害処理申出書(20名分) 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の設置と同特別委員会への処理付託について(平成30年2月19日付け起案) 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の聞き取り調査の実施について(平成30年2月21日付け起案) 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の調査結果の決定について(平成30年3月15日付け起案) ハラスメント被害処理委員会において、パワーハラスメントの事実が認められた職員に対する処分の決定について(平成30年3月16日付け起案) 職員への職務上の指導(文書訓告・口頭厳重注意)の実施について(平成30年3月29日付け起案) 職員への職務上の指導の庁内通知及び議長等報告について(平成30年3月30日付け起案) |
公文書一部開示決定に対する審査請求 | 令和3年4月26日 | 令和3年7月1日
令和3年9月7日 令和3年10月7日 |
5 | 令和5年11月5日 |
令和5年度 和総務審第1号 |
(1)公益通報委員会における○○について(伺い) (2)公益通報委員会第1回会議の開催について(伺い) (3)公益通報委員会第1回会議会議録の調製について(報告) (4)公益通報委員会第2回会議の開催について(伺い) (5)公益通報委員会第2回会議会議録の調製について(報告) (6)公益通報に関する報告書の提出について(報告) (7)公益通報委員会報告書を受けての市の判断について(伺い) |
公文書一部開示決定に対する審査請求 | 令和5年12月27日 | 令和6年1月19日 |
-
平成26年度和情審第1号 (PDF 155.3KB)
-
平成26年度和情審第2号 (PDF 100.7KB)
-
令和2年度和情審第1号 (PDF 234.9KB)
-
令和3年度和情審第1号 (PDF 7.2MB)
-
令和5年度和総務審第1号 (PDF 4.0MB)
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 コンプライアンス担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9085 ファクス番号:048-464-1234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。