あいさつ運動

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003236  更新日 2024年8月19日

印刷大きな文字で印刷

和光市コミュニティ協議会の専門委員会である「青少年問題対策委員会」では「あいさつ運動」を実施しています。

令和6年度あいさつ運動について

令和6年度より、和光市コミュニティ協議会における「あいさつ運動」は、

従来までの「決まった場所」での実施という形ではなく、委員各自が実施できる場所で行うということになりました。

令和6年度の実施予定日:8月30日(金曜日)、9月2日(月曜日)、3日(火曜日)、4日(水曜日)、5日(木曜日)

今後も、和光市コミュニティ協議会は緑のタスキ等を目印に、子どもたちを見守りながらあいさつ運動を継続していきます。

※上記日程以外でも、見守りを兼ねた「あいさつ運動」を行っていく予定です。

令和5年度あいさつ運動

令和5年8月30日(水曜日)~9月5日(火曜日)の5日間、市内10か所において「あいさつ運動」が実施されました。

長い夏休みが明けて、登校する小中学生たちに声掛けをしました。

あいさつ運動実施後の委員さんに記入いただいたアンケートには、

「日が経つにつれて、子供たちのあいさつの声が大きくなっていき、笑顔が増えた」、

「コロナで3年ぶりのあいさつ運動だったので、低学年の子は何!?と驚いていたが、そのうち声を出してあいさつしてくれるようになった」や

「子供だけでなく通行する大人もあいさつするようになり、地域のつながりを感じられて嬉しく思った」などの感想が寄せられました。

あいさつ運動のようす

あいさつ運動のようす

あいさつ運動の委員さん

令和元年度あいさつ運動

令和元年8月30日(金曜日)~9月5日(木曜日)の5日間、市内12か所において「あいさつ運動」が実施されました。

5日間で延べ638名の委員の方々が、小中学生の登校時に声掛けをしました。

委員の皆さんのアンケートからは、「子ども達が進んで挨拶してくれるので、こちらも嬉しい。」

「子ども達の笑顔と元気な声で、こちらも元気をもらえる。」や「登校班のリーダーが進んで挨拶するグループは、挨拶をする子が多い。」

等の感想が寄せられました。子ども達を事故や犯罪から守るには、この様な地域の方々の見守りの目が大切です。

写真:あいさつ運動1

写真:あいさつ運動2

写真:あいさつ運動3

写真:あいさつ運動4

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動推進課 協働推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9120 ファクス番号:048-464-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。