精神通院医療受給者負担医療費助成制度(市)
和光市では独自に、自立支援医療(精神通院医療)を利用した際の自己負担分(1割)を1/2助成しています。
対象者
自立支援医療(精神通院医療)の受給者証をお持ちの方。
対象医療
自立支援医療が適用された精神症状の治療を受けた医療が対象です。
※保険外の医療(診断書取得費等)、精神症状以外の治療(整形外科や内科など)は自立支援医療の対象外です。
助成の申請手続き
手続きに必要なもの(郵送申請可)
- 精神通院医療受給者負担医療費支給申請書
※月ごと・医療機関ごとに申請書のご記入が必要です。(同月間で病院と薬局の通院をした場合は申請書は2枚必要です。)コピー可。 - 自己負担上限額管理票のコピー
- 指定医療機関で発行された領収書(保険負担が1割になっているもの)
※領収書原本の返却を希望する場合は原本とコピーの両方を一度ご提出ください。原本にスタンプを押してからご返却いたします。 - 対象者本人の銀行口座番号(初めて申請する場合のみ)
※申請書の振り込み口座欄にご記入ください。通帳等のコピーの提出は必要ありません。
申請書等
精神通院医療受給者負担医療費支給申請書
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害福祉課 障害給付担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階
電話番号:048-424-9139 ファクス番号:048-466-1473
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。