ふるさと納税で学校応援
令和6年もふるさと納税で学校への応援をお願いします!
募集校
- 白子小学校
- 第三小学校
- 第四小学校
- 第五小学校
- 北原小学校
- 大和中学校
-
白子小学校(白子小のシンボルツリー 陸鷲を助けてください!!) (PDF 721.8KB)
-
第四小学校で作成された募集チラシ(機関車再生プロジェクト) (PDF 782.4KB)
-
機関車再生プロジェクトチラシ (PDF 5.3MB)
-
第三小学校(「豊かな心」を音楽のチカラで!) (PDF 690.9KB)
-
第四小学校(「チーム四小」は音楽教育活動で「元気な学校」に!) (PDF 727.0KB)
-
第五小学校(和光市まちづくり寄附金で、和光市立第五小学校を応援してください!) (PDF 877.6KB)
-
北原小学校(50周年和光市立北原小学校) (PDF 2.5MB)
-
大和中学校(意思と努力で輝く大和中生を応援してください!) (PDF 592.8KB)
目標金額
白子小学校:150万円
第四小学校(機関車再生プロジェクト):400万円
第四小学校(「チーム四小」は音楽教育活動で「元気な学校」に!):50万円
第三小学校:50万円
第五小学校:70万円
北原小学校:350万円
大和中学校:100万円
募集期間
納入通知書を郵送希望の方:令和6年12月13日(金曜日)必着
和光市秘書広報課窓口に来庁される方:令和6年12月27日(金曜日)まで
ふるさとチョイスから申し込みされる方:令和6年12月31日(火曜日)まで
申込み方法
- WEBでの申し込み
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から受け付けています。 - 申請書での申し込み
和光市まちづくり寄付金申込書(学校応援用)に必要事項を記載の上、下記のいずれかの方法で秘書広報課へご提出ください。
(申請書は秘書広報課窓口にも用意がございます。郵送をご希望の場合はお電話ください。)- 郵送 〒351-0192 埼玉県和光市広沢1-5 和光市役所 秘書広報課宛
- メール a0100@city.wako.lg.jp
- 窓口 市役所 3階 秘書広報課
- ファクス 048-464-8822
⇒申込書到着後、市から納入通知書を送付します。指定金融機関窓口にてお支払いください。
納入通知書を郵送希望の方は、申込書の送付期限は、以下のとおりです。
令和6年12月13日(金曜)(必着)
※なお、令和6年の税控除を利用する場合は、12月中の支払いが必要ですのでご注意ください。
申請書等
和光市まちづくり寄付金申込書(学校応援用)
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課 シティプロモーション担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9091 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。