子どもあんしん部 保育施設課 施設整備担当
『為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり』
私の仕事
- 保育所、地域型保育事業等における認可・確認に関する事務
- 学童クラブの入退所受付・利用料決定・運営事業者との調整等に関する事務
- 人口推計による学童クラブの基盤整備の検討
- 児童センター・児童館の整備・運営に関する事務
ある日の1日のタイムスケジュール
- 8時20分 出勤
- 8時30分 始業、メールチェック
- 9時00分 課内打ち合わせ
- 9時20分 窓口・電話対応、デスクワーク
- 12時00分 昼休憩
- 13時00分 窓口・電話対応、デスクワーク
- 14時30分 施設訪問
- 16時00分 窓口・電話対応、デスクワーク
- 17時15分 終業
- 17時30分 退庁
仕事の中で印象に残っている出来事
コロナウイルスの感染が拡大する中での入庁となり、入庁早々に緊急事態宣言が発令され、当時は右も左もわからない中で、さらにコロナウイルスに関する対応でめまぐるしい日々でした。
そのような中でも先輩職員に支えてもらいながら、業務を覚え、遂行することができたことは非常に大きな経験となりました。
職場の雰囲気
親切で温かい職場です。
それは、課内だけでなく他の課の職員からも業務で分からないことがあれば丁寧に教えてもらったり、助けてもらうことも多々あり、安心して業務をすることができます。
和光市職員を目指す皆さんへ
市の行政は市民の身近な生活に関わる業務が多く、自分の業務が与える影響が大きいため責任とやりがいがあります。
さらに、和光市は、チャレンジ精神が強く、市民がより住みやすい街になるよう、新たな事にチームで取り組める環境があります。
一緒により良い和光市を目指して仕事をできる日を楽しみにしています!
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課 人事給与担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9098 ファクス番号:048-464-1234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。