南公民館
- 所在地
- 和光市南2-3-1
- 電話
- 048-463-7621
- ファクス
- 048-461-1257
- 設立年月日
- 昭和58年4月1日
- 利用時間
-
9時から21時30分
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)及び管理上必要とする日
- 交通アクセス
- 下図を参考にしてください
地図
公民館の利用について
市内公民館の利用案内と使用料を紹介
サークル案内
南公民館で活動しているサークルの活動内容と活動日を紹介
講座案内
南公民館で開催している講座の紹介
施設案内【令和4年4月3日現在】
1F
図書室(7.8m×6.0m)
児童図書を中心に子育て支援本、大活字本、日本文学、文庫等様々なジャンルが充実しています。
また、定期的に『図書コ-ナ-』も開催しています。
開室時間 月曜日~金曜日 9時~17時、土曜日 13時~17時
※図書館職員勤務日 火曜日・土曜日 13時~17時
【返却ポスト】
- 設置場所⇒ 公民館入口ドア内(1階) ※開館時間内(8時30分~21時30分)
- 回収日等⇒ 毎週火曜日・土曜日
※大型紙芝居、布絵本、大型絵本は返却できません。
(普通サイズの紙芝居は、ブックポストでの返却可能です。)
和室1(4.8m×8.4m)
定員20名 15畳敷きの和室 (茶室としての利用が可能です。)
和室2(5.0m×8.4m)
定員30名 22.5畳敷きの和室
壁一面の鏡のある部屋で、フラダンス・ヨーガ・舞踊等での利用もできます。
※和室1と和室2は、仕切りを取っ払って一部屋にはできない仕様になっています。ご了承ください。
体育室兼講堂(26.0m×18.0m)
定員100名 バドミントン・卓球等の利用ができます。
アップライトピアノ1台、オーディオを備えています。
2F
会議室(9.8m×7.4m)
定員42名 会議等のご利用ができます。※Wi-Fi完備
視聴覚室(10.2m×6.2m)
定員36名 アップライトピアノ1台を備えています。
調理実習室(10.0m×5.7m)
定員30名 調理台を4台設置しています。
ホワイトボードあり。
美術工作室(8.2m×5.6m)
定員24名 工作机6台を備えています。
ホワイトボードあり。
広場
レクリエーションエリア(1122.77平方メートル)
ゲートボールなどのスポーツ・レクリエーション等に利用可能です。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課 南公民館
〒351-0104 和光市南2-3-1
電話番号:048-463-7621 ファクス番号:048-461-1257
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。