令和7年度まちの見聞特派員募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011894  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

市内のイベントや出来事を撮影、レポートし、市の広報やホームページを通して市民目線で市の魅力をお伝えする市民カメラマン、市民ライターを募集します。

ご応募は下記参照の上、【koho-hp【アットマーク】city.wako.lg.jp】宛にメールでお願いします。

【撮影部門】

広報担当者から市のイベントなどを依頼し、実際に現場を撮影していただきます。
撮影いただいた写真は市の広報、ホームページ、SNSなどに掲載します。
定期的に活動できる方、ご応募をお待ちしております。

※撮影につかうカメラは私物をご使用ください

撮影部門
任期 令和7年4月1日(火曜)~令和9年3月31日 (2年間)
報酬 1,500円/1回
応募方法

①氏名・住所・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
②「応募動機」
③「どんな撮影がしたいか/得意か」

を明記の上、メール(koho-hp【アットマーク】city.wako.lg.jp)で

 

撮影いただいた写真は市の広報活動に活用させていただきます

【レポート部門】

年に1回広報わこうに掲載する「まちの見聞特派員レポート」を執筆していただきます。
「市の魅力を発信する」をテーマに市民ならではの目線でライティングをしていただきます。

※テーマ設定から取材先との調整、先方とのやりとりもご自身で行っていただきます

レポート部門
任期 令和7年4月1日(火曜)~令和9年3月31日 (2年間)
報酬 2,000円/1回
募集人数 4名(応募多数の場合抽選)
応募方法

①氏名・住所・ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
②「応募動機」
③「どんなテーマでレポートを書きたいか」

を明記の上、メール(koho-hp【アットマーク】city.wako.lg.jp)で

 

まちの見聞特派員バックナンバー

このページに関するお問い合わせ

企画部 秘書広報課 シティプロモーション担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9091 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。