マンション管理等実態調査

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011218  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

和光市分譲マンション管理等実態調査

 現在、和光市にある住宅の約4分の1が分譲マンションとなっており、そのうち、築30年以上経過したマンションは約半数近くあり、適正な管理運営、維持管理がますます重要になっております。

 そのため、市ではマンションにお住まいの方々が抱える問題等を共有した上で今後のマンション政策を検討するため、令和6年4月~令和7年1月にかけて、実態調査を行いましたので、その結果を公表します。

 分譲マンションの管理組合、管理会社の皆様におかれましては、ご多忙のところ調査にご協力いただき、ありがとうございました。

調査の概要

調査期間

令和6年4月~令和7年1月(アンケートは令和6年7月~10月)

調査対象

和光市内全ての分譲マンション(127マンション172棟)※令和6年10月1日時点

調査内容

  1. 基礎調査(外観調査)(127マンション172棟)
  2. アンケート調査(127マンション中69マンションから回答あり)
  3. ヒアリング調査(10マンション)

調査報告書

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 建築課 審査住宅担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階
電話番号:048-424-9134 ファクス番号:048-464-5577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。