和光市協働指針(当初)策定

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003035  更新日 2024年1月22日

印刷大きな文字で印刷

和光市協働指針の策定について

協働とは、市民と市(行政)が共通の課題や目標に向けて、それぞれの特性を発揮しながら協力して取り組むことです。また、協働を推進するためには、市民と市が、様々な結びつきから人と人との和(輪)を広げていくことが大切です。
市では、和光市協働指針の策定について、パブリック・コメントや市民団体意見交換会等を実施しましたが、多くの市民のみなさまから意見をいただいたことから、以下の経過で取り組んでまいりました。

和光市協働指針これまでの経過

和光市協働推進庁内調整委員会の開催(平成18年10月13日~11月8日)

和光市協働指針(素案)の内容について、庁内調整委員会を3回開催するとともに、指針に対する各部署からの意見を踏まえ、指針(素案)を策定しました。

自治会連合会理事会での説明(平成18年12月4日)

自治会連合会理事会で指針(素案)について説明し、ご意見を伺いました。

パブリック・コメント・市民団体意見募集(平成18年12月15日~平成19年1月15日)

パブリック・コメントと同時に指針(素案)【資料】関係団体、市民参加推進会議委員へ意見募集を行い、パブリック・コメント意見(1人・3件)、市民団体意見(8団体)、市民参加推進会議委員(2人)からご意見をいただきました。

第1回市民団体意見交換会の開催(平成18年12月22日)

第1回意見交換会を開催したところ、29名の参加をいただいたため、3グループに分かれて意見交換を行いましたが、短時間では十分に意見交換ができなかったことから、第2回意見交換会を実施することとなりました。

第2回市民団体意見交換会の開催(平成19年1月22日)

第2回意見交換会を開催したところ、24名の参加をいただき、前回と同様に3グループに分かれて意見交換を行いました。

市民の皆様の意見により、市民団体意見交換会の代表者に自治会連合会代表者を加え、協働指針策定検討会を開催し、指針の内容(文案)を検討することとなりました。

協働講演会の開催(平成19年3月29日)

協働についての知識と理解を深めるため、講演会を開催しました。

  • 講師:庄嶋孝広氏(市民社会パートナーズ代表)
  • 内容:「協働がまちを変える!」

和光市協働指針策定検討会

検討会メンバー区分

氏名(団体名)

市民団体1班代表
  • 藤田 志津子(和光市ボランティア連絡会)
  • 山田 正史(和光市環境づくり市民会議)
市民団体2班代表
  • 大谷 鉄子(和光市社会福祉協議会)
  • 森田 圭子(NPO法人 わこう子育てネットワーク)
市民団体3班代表
  • 関 正視(特定非営利活動法人耀の会)
  • 待鳥 美光(NPO法人 こども・みらい・わこう)
  • 岸 佐登美(和光牛乳パックの会)
自治会連合会代表
  • 木田 亮(和光市自治会連合会)
  • 中村 幸夫(和光市自治会連合会)

第1回 平成19年3月26日(月曜)

午後1時から3時 市役所5階 503会議室
議題:これまでの経過についての説明・今後のスケジュール等

第2回 平成19年4月14日(土曜)

午前10時から正午 市役所4階 404会議室
議題:協働指針(素案)策定の趣旨、市の現状と課題について

第3回 平成19年4月25日(水曜)

午前10時から正午 市役所4階 404会議室
議題:協働指針(素案)策定の趣旨、市の現状と課題について

第4回 平成19年5月21日(月曜)

午前10時から正午 市役所4階 404会議室
議題:協働についての基本的な考え方について

第5回 平成19年5月28日(月曜)

午前10時から正午 市役所4階 404会議室
議題:協働についての基本的な考え方について

第6回 平成19年6月8日(金曜)

午後1時から3時 市役所4階 404会議室
議題:協働についての基本的な考え方について・協働の推進に向けて

第7回 平成19年6月29日(金曜)

午前10時から正午 市役所4階 402会議室
議題:協働の推進に向けて

第8回 平成19年7月23日(月曜)

午前9時半から正午 市役所3階 第一委員会室
議題:協働の推進に向けて

和光市協働指針策定検討報告会

平成19年8月1日(水曜) 午後1時30分から 市役所5階502会議室

内容:策定検討会の報告と指針修正案について

和光市協働指針策定

報告会の意見を踏まえて、協働指針策定検討会メンバーと市で最終調整の後、協働推進庁内調整委員会に諮り、和光市協働指針を策定しました。

このページに関するお問い合わせ

市民環境部 市民活動推進課 協働推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9120 ファクス番号:048-464-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。