和光市平和都市宣言

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010695  更新日 2024年3月31日

印刷大きな文字で印刷

和光市平和都市宣言

当市では、我が国及び世界の平和を願い、これまで平和事業を行ってきましたが、平和都市宣言の表明には至っていませんでした。令和4年は、終戦77年を迎え、我が国は確実に平和への道を歩んでいます。しかし、世界に目を向けると未だに紛争は絶えず、人々の平和が脅かされている状況をニュース等で日常的に目にする現状にあります。これらのことを鑑み、今一度、平和に対する考えを市民の皆さまと共有し、「子どもから大人まで誰もが理解し、親しみを持てる、将来の指針となるような平和都市宣言」を作成し、表明することを、令和4年6月7日実施の政策会議で意思決定しました。

「和光市が目指すべき平和なまちの姿」や「和光市が平和なまちであり続けるために何が大切か」などについて多角的に議論するため、「平和なまちを考える市民ワークショップ」を開催し、日常生活で感じることができる平和や、戦争・非核に関することなど、幅広く話し合いを重ね、9歳から90歳まで多世代の市民の皆さまと協働でつくり上げた平和都市宣言です。

完成した文案について、令和5年1月24日開催の和光市議会全員協議会にて議員の皆さまへ、令和5年3月12日開催の平和都市宣言文案報告会(第3回平和なまちを考える市民ワークショップ)にて市民の皆さまへご説明させていただき、令和5年3月31日に平和都市を宣言しました。

策定までの流れは次のページをご覧ください。

和光市平和都市宣言 令和5年3月31日告示第69号

私たちは、みんなで手をつなぎ、世界に向かって笑顔と「わ」を伝え、平和なまちを目指します。

1 私たちは、お互いを尊重し、小さな声を大切にします。
1 私たちは、周りの人との交流を大切にします。
1 私たちは、二度と戦争をしないことを伝えます。
1 私たちは、1日1日を大切にします。
1 私たちは、常に感謝の気持ちを忘れません。

私たち和光市民は、平和の大切さを発信するため、ここに、平和都市を宣言します。

※和光や平和の「和」、みんなでつなぐ「輪」など、複数の意味を持つことからひらがなの「わ」を使用しています。

平和の絵について

和光市平和都市宣言のPR方法を検討するため、令和5年9月に平和なまちを考える市民ワークショップを開催しました。

ワークショップの中で、平和の絵を描くことについてのご意見をいただき、令和6年1月に開催した和光市平和都市宣言記念事業において、参加者によって描かれた絵を集約し、平和の絵を制作しました。

和光市平和都市宣言に、「みんなで手をつなぎ、世界に向かって笑顔と「わ」を伝え、平和なまちを目指します。」という文言があることから、人が輪になって手を繋ぐ様子の絵としています。

また、宣言文中の「わ」は、和光や平和の「和」、みんなでつなぐ「輪」など、複数の意味を持つことから、「へいわのわ」、「みんなでつなぐわ」、「わこうのわ」及び「わ」を絵の中に表しています。

 

平和の絵

平和の絵画像

令和6年1月に開催した平和都市宣言記念事業 当日の様子

平和都市宣言記念事業写真

サンアゼリア大ホールにて和光市平和都市宣言を紹介しました。

平和都市宣言記念事業写真2

サンアゼリアホワイエでは、「平和の絵を描こう!」を開催しました。たくさんの方にご参加いただきました。

平和都市宣言懸垂幕について

和光市平和都市宣言懸垂幕写真

平和都市宣言の懸垂幕を制作し、和光市駅前南口駅前広場に設置しました。

地図

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画人権課 人権文化交流担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9088 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。