令和6年度 職員講師編

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004933  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:さつきちゃんとわこうっち

分類 1 「まち」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

1 総合振興計画 和光市の目指すまちの姿を示す和光市総合振興計画基本構想について説明します。 企画人権課

30分

2 市民の声を市政に反映させるためには 市民参加条例の仕組みと利用方法について説明します。 企画人権課

30分

3 情報公開制度・個人情報保護制度 制度の仕組みとその利用方法

総務課

1時間

4 和光市の財政状況はどうなっているの? 地方財政に関する基礎知識や市の財政状況をわかりやすく解説します。

財政課

1時間

5 和光市の公共施設マネジメント 今後の公共施設マネジメントの計画について説明します。

資産戦略課

45分

6 地域とともにある学校づくり コミュニティ・スクールをはじめ、地域と学校の連携について解説。

学校教育課

1時間

7 シティプロモーション 和光市の魅力について、市制施行50周年記念動画を用いて説明します。

秘書広報課

45分

分類 2 「くらし」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

8 地域とくらしとSDGs 環境基本計画とSDGsの取組み

環境課

1時間

9 ポイ捨て・路上喫煙の防止 ポイ捨て・路上喫煙防止条例、美化推進員の役割について

環境課

45分

10 ごみ減量とリサイクル ごみの現状とリサイクルの流れ

環境課

45分

11 和光市の公園や緑地について 市内の公園や緑地の紹介、その魅力を説明します。

公園みどり課

45分

12

かしこい消費者を目指そう!!

知って得する消費生活に役立つ情報をクイズやテキストを使って学びます。※親子向け講座等の対応もできます。

市民活動推進課

1時間

13 だまされず安全に暮らそう!! ネットやスマホ、キャッシュレス化など、複雑になった暮らしの安全について、実例と対策を学びます。

市民活動推進課

1時間

分類 3 「安全」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

14 防犯対策 犯罪にあわない、犯罪を未然に防ぐためのノウハウを伝えます。

危機管理室

1時間

15

イツモ防災 万一の災害に備えて、家庭や地域で行う防災対策やハザードマップの見方を学びます。※15名以上でお申込みください。

危機管理室

1.5時間

分類 4 「保健福祉・地域包括システム」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

16

生活習慣病・フレイル予防と食育 生活習慣病・フレイルを予防改善するためのポイント(運動・栄養・休養・嗜好品)

健康支援課

1時間

17 国民年金とは 国民年金制度についての解説

保険年金課

1時間

18

医療保険(国民健康保険・後期高齢者医療)とは 国民健康保険医療保険制度と後期高齢者医療保険制度についての解説

保険年金課

1.5時間

19 和光市介護保険(長寿あんしんプラン) 地域包括ケアシステムと第9期長寿あんしんプランについて

長寿あんしん課

1時間

20 「認知症について学ぼう」いつどこでどんな支援を受けられるの? 和光市認知症ケアパスガイドブックなどを使いながら認知症の事、支援の事を学びます。受講後には認知症サポーターにもなれます。

長寿あんしん課

1.5時間

21 介護予防について学ぼう フレイル予防や和光市の介護予防について学ぶ

長寿あんしん課

1~2時間

22

障害者・障害児サービス

障害者サービスについて説明を行い、Q&A形式で疑問にお答えします。

障害福祉課

1時間

23

わこう版ネウボラとは わこう版ネウボラの制度と仕組みについて

ネウボラ課

1時間

24

和光市子ども・子育て支援事業計画 子ども・子育て支援施策について

子ども家庭支援課

1時間

25

和光市地域福祉計画(和光市社会福祉協議会地域活動計画) 地域課題を解決するための自助・互助・共助・公助を基本とした地域福祉を推進するまちづくり

地域共生推進課

1時間

26 和光市障害者計画・和光市障害福祉計画 地域における課題等を踏まえた包括的な障害者支援を推進する計画

障害福祉課

1時間

27 和光市健康づくり基本条例・健康わこう21計画・和光市食育推進計画・自殺対策計画(選択可) 健康づくりと健康社会の実現

健康支援課

1~1.5時間

分類 5 「施設見学」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

28 文化センターはこんなところ

和光市民文化センターの舞台見学と今後の催物案内。ただし、ホール使用のない日で各月1回程度

※15名以上でお申込みください。

企画人権課

45分

29

図書館ってどんなところ? 図書館の利用の仕方や図書館の事業案内

図書館

45分

30 公民館ってどんなところ? 公民館の利用の仕方や施設・事業案内

公民館

45分

分類 6 「その他」

 

講座名

内容

担当課

所要時間

31

埋蔵文化財ってなに? 文化財保護法における埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の意味や発掘調査の流れについて

生涯学習課

45分

32 和光市の遺跡 市内の遺跡の概要・報告書の読み方など

生涯学習課

45分

33 国指定遺跡午王山遺跡について 国の史跡に指定された午王山遺跡とはどのような遺跡なのかを解説します。

生涯学習課

45分

34 和光市史から読みとく和光市の歴史 和光市史平成版を使って、和光市の歴史を読みときます。

生涯学習課

45分

35 人権について考えよう 人権に関するDVDを視聴し、差別事例をとおして人権について考えます。

生涯学習課

45分

36 絵本とふれあおう 小さな子どもを持つ保護者に、絵本の選び方、読み方、読ませ方を説明

図書館

45分

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9150 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。