新倉ふるさと民家園 年間行事予定

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005210  更新日 2024年10月18日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 行事・イベント情報

令和6年度の新倉ふるさと民家園の行事・イベントの予定です。

行事・イベントの詳細については、新倉ふるさと民家園(電話:048-467-7575)までお問い合わせください。

※日程未定の行事・イベントについては、決定次第掲載します。

4月

予定行事
日にち 行事内容
11~14日

鯉のぼり・五月人形

展示公開

 

5月

予定行事
日にち

行事内容

5日 端午の節句

6月

予定行事
日にち 行事内容
16日 麦秋祭

 

7月

予定行事
日にち 行事内容
17日

夏の大掃除

(土用干し)

 

8月

予定行事

日にち

行事内容
6日 まこも馬つくり

6~7日

七夕
13~16日 盆棚飾り

 

9月

予定行事
日にち 行事内容
15日 新倉の十五夜
20~26日 秋のお彼岸

 

10月

予定行事
日にち 行事内容
13日 十三夜

31日

荒神様

11月

予定行事
日にち 行事内容

14日

荒神様
17日 秋の収穫祭(さつまいも掘り含む)
19日 えびす様
30日 荒神様

12月

予定行事
日にち 行事内容
11日 すす払い
上旬 たくあん漬け体験(収穫)
下旬

たくあん漬け体験

(漬け込み)

1月

予定行事
日にち 行事内容

7日

七草
11日 鏡開き(蔵開き)
14日 まゆ玉飾り
19日 寒の餅つき
20日 えびす様
中旬

たくあん漬け

(樽開け)

 

2月

予定行事
日にち 行事内容
3日 節分

14

~3月12日

お雛様飾り展示公開

 

3月

予定行事
日にち 行事内容
18~24日 春のお彼岸

 

  • その他、民家園では昔あそび・伝統技術の教室や大会を定期的に開催しています。
  • 詳しくは毎月の広報わこうをご確認ください↓↓

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 文化財保護担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9119 ファクス番号:048-464-7901
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。