令和6年度和光市医療的ケア児等支援協議会
令和6年度第3回和光市医療的ケア児等支援協議会(研修会)
この研修会は終了いたしました

医療的ケア児に関する研修会を実施します。
この研修会は一般の方も参加可能です。詳細は下記をご覧ください。
- 日時
-
令和7年2月5日 水曜日 10時30分から12時30分まで
- 場所
- 市役所5階 502会議室
- 内容
- 研修
- 研修テーマ
- 「ともに学び、ともに育つ!医療的ケア児と学校」
- 講師
- 下川 和洋(特定非営利活動法人 地域ケアさぽーと研究所 理事)
- 参加者
- 58名
資料
-
令和6年度第3回和光市医療的ケア児等支援協議会・児童発達支援施策推進協議会・和光市医療的ケア児支援施策推進庁内検討委員会 合同研修会 次第 (PDF 89.7KB)
-
合同研修会 資料 (PDF 11.2MB)
令和6年度第2回和光市医療的ケア児等支援協議会
- 日時
- 令和6年10月25日 金曜日 15時から
- 場所
- 市役所5階 502会議室
- 議題
-
1 部会の報告
2 その他の事業報告
(1)交流会
(2)その他
3 課題検討(レスパイトケア事業について)
4 各委員からの課題抽出
5 次回協議会
6 その他
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 1名
会議録
資料
-
令和6年度第2回和光市医療的ケア児等支援協議会 次第 (PDF 26.4KB)
-
【資料1】令和6年度和光市医療的ケア児入園支援部会の報告 (PDF 265.7KB)
-
【資料2】その他事業の報告(1)交流会 (PDF 372.8KB)
-
【資料3】課題検討(レスパイトケア事業について) (PDF 480.4KB)
-
【資料4-1】協議会から出た医療的ケア児等の取り巻く課題 (PDF 107.8KB)
-
【資料4-2】行政から出た医療的ケア児等の取り巻く課題 (PDF 162.8KB)
令和6年度第1回和光市医療的ケア児等支援協議会
- 日時
- 令和6年5月24日 金曜日 13時30分から
- 場所
- 市役所5階 502会議室
- 議題
-
1 委員自己紹介
2 和光市の医療的ケア児等支援
(1)和光市の医療的ケア児の現状と令和5年度 市の取組
(2)医療的ケア児等の取り巻く課題
3 和光市医療的ケア児等支援協議会の体制について
4 次回協議会
5 その他公開の区分
- 公開の区分
- 公開
- 傍聴
- 1名
会議録
資料
-
令和6年度第1回和光市医療的ケア児等支援協議会 次第 (PDF 31.6KB)
-
【資料1-1】和光市医療的ケア児等支援協議会委員名簿 (PDF 94.8KB)
-
【資料2-1】和光市の医療的ケア児の現状・令和5年度 市の取組 (PDF 1.4MB)
-
【資料2-2】医療的ケア児等の取り巻く課題 (PDF 118.2KB)
-
【資料3-1】令和6年度 市の医療的ケア児等に対する支援・連携体制 (PDF 547.9KB)
-
【資料3-2】和光市医療的ケア児等支援協議会 個別検討部会委員(案) (PDF 72.9KB)
-
【資料4-1】次回協議会 (PDF 23.9KB)
-
【参考】和光市医療的ケア児等支援協議会設置要綱 (PDF 95.0KB)
このページに関するお問い合わせ
子どもあんしん部 子ども家庭支援課 子ども施策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階
電話番号:048-424-9124 ファクス番号:048-464-1926
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。