8020よい歯のコンクール

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004653  更新日 2024年8月13日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 8020よい歯のコンクール表彰式がとり行われました。

令和6年8月8日(木曜)、和光市役所応接室にて、一般社団法人朝霞地区歯科医師会主催の「8020よい歯のコンクール」の表彰式がとり行われ、優秀だった方4名が表彰されました。

受賞者には和光市長・朝霞地区歯科医師会和光市支部長・和光市議会議長より、表彰状が授与され、朝霞地区医師会より記念品が贈呈されました。

受賞者の皆様、本当におめでとうございました。

受賞者には賞状と副賞が贈呈されました。

8020達成のためにも、歯周疾患検診を受診しましょう!

和光市では毎年歯周疾患検診を行っており、対象の方は500円で検診を受けられます。

詳細は下記リンク先をご確認ください。

令和6年度 8020よい歯のコンクール ※終了しました。

28本の歯のうち、少なくとも20本以上自分の歯があれば、ほとんどの食物を噛みくだくことができ、おいしく食べられると言われています。つまり、歯は健康の大きなバロメーターです。

高齢になっても20本以上自分の歯を保ち、健康に過ごされている方を表彰します。自薦他薦は問いません。

対象

  • 80歳以上(令和6年4月1日現在)で20本以上の自分の歯を持ち、健康に過ごされている市民
  • 当コンクールで埼玉県歯科医師会、財団法人8020推進財団理事長賞の表彰歴のない方

応募方法

令和6年6月1日(土曜日)~20日(木曜日)に、朝霞地区歯科医師会又は健康増進センターまで

※令和6年度は終了しました。

主催

一般社団法人朝霞地区歯科医師会

共催

和光市

選考会

日時

令和6年7月4日(木曜日)9時30分~11時30分

※令和6年度は終了しました。

場所

朝霞市産業文化センター1Fギャラリー

内容

朝霞地区歯科医師会選考会

問合せ

朝霞地区歯科医師会 電話:048-465-2244

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康支援課 健康づくり担当
〒351-0106 和光市広沢1-5-51 健康増進センター
電話番号:048-424-9128 ファクス番号:048-465-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。