任意の予防接種

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010783  更新日 2024年4月3日

印刷大きな文字で印刷

任意の予防接種

予防接種には、法に基づく定期予防接種と、法に基づかない任意の予防接種があります。

定期予防接種は法律で定められた年齢・回数・指定病院などの条件があり、公費負担(無料又は一部自己負担)で接種できます。

任意の予防接種は、予防接種法には規定されていない接種であり、費用は全額自己負担です。
任意の予防接種をご希望の場合は、保護者の判断のもと主治医とご相談のうえ行ってください。

なお、接種スケジュールを立てる時は、ワクチンを接種できる期間やワクチン同士の間隔に、十分注意して接種してください。

大人の風しん予防接種は任意の予防接種です。
ただし、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方を対象に風しん抗体検査・予防接種を無料で実施しています(2025年2月28日まで)。
詳しくは下記ページをご覧ください。

なお、埼玉県が実施している風しん抗体検査の助成は下記ページをご覧ください。

主な任意予防接種(市の独自助成あり)

帯状疱疹ワクチン

対象

50歳以上

ワクチンの種類/回数

  • 生ワクチン/1回
  • 不活化ワクチン/2回

接種間隔(不活化ワクチンのみ)

初回接種2か月後に2回目(遅くとも6か月後までに接種)

詳細は下記ページをご覧ください。

主な任意予防接種(助成なし)

季節性インフルエンザワクチン

対象

全年齢(注65歳以上での定期予防接種を除く)

接種回数

  • 13歳未満/2回
  • 13歳以上/1回

接種間隔

1~4週(3~4週が望ましい)

おたふくかぜワクチン

対象

1歳以上の未罹患者

接種回数

1回~(医師とご相談ください)

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康支援課 保健予防担当
〒351-0106 和光市広沢1-5-51 健康増進センター
電話番号:048-465-0311 ファクス番号:048-465-0557
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。