「勤労感謝の日 IN 勤労福祉センター」を開催しました
令和6年11月23日(土曜・祝日)の勤労感謝の日に、勤労者のスポーツ及びレクリエーションの振興を図るためイベントを開催しました!
多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
当日の様子をご紹介します。
茶道体験教室(13時~14時)
【場所】3階 和室A・B
大日本茶道学会の矢野仙桃宗映先生をお招きし、茶道体験教室を開催しました。
椅子に座ってお茶をたてる立礼(りゅうれい)で、お茶を立てる体験をしていただきました。
からだのコリをほぐす体操(14時~15時)
【場所】3階 会議室A・B
からだの凝りを解消するストレッチと軽い運動をパーソナルトレーナーの西山南琴先生に教えていただきました。
サッカー教室(14時~15時30分)
【場所】2階 アリーナ
和光シティサッカースクールの三浦章宏先生にサッカーを教えていただきました。
フード販売(12時00分~15時00分)
【場所】2階 ロビー
・地元野菜(地元で採れた新鮮な野菜)
・パパピニョル(小学生と開発したショートケーキワッカも販売しました。)
・新倉まんじゅう(和光ブランド)
アスレチックルーム(終日開放)
【場所】2階 アスレチックルーム
スポーツスタッキングの記録競争を行いました!
表彰式では、1位~5位の方に景品をお渡ししました。
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 産業支援課 産業育成支援担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9114 ファクス番号:048-464-1192
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。