公共空間利活用プロジェクト
まちなかに存在する公共空間を舞台に、多様な活動やサービスによる新たな利活用を検討します。
対象
- 外環上部丸山台地区(外環丸山台広場)
- 広沢地区エリアマネジメント対象エリア(市民広場、広沢複合施設「わぴあ」)
プロデュース企画
実施報告
企画名
ハコノウエひろば実験イベント2 わころんだ
日時
令和 6 年 5 月 19 日(日曜日)11 時 00 分~16 時 00 分
場所
外環上部丸山台広場
内容
-
わころんだ 実施報告 (PDF 991.3KB)
-
わころんだ 案内チラシ (PDF 8.7MB)
-
わころんだ 検証結果 (PDF 2.5MB)
-
市民アンケート(自由記述) (PDF 161.6KB)
- わころんだ連携団体一覧
プロデュース企画
実施報告
企画名
広場でピクニックしてみよう
日時
令和5年11月23日(木曜日・祝日)10時00分~13時00分
場所
外環上部丸山台広場
内容
プロデュース会議
実施報告
第1回
日時
令和5年6月30日(金曜日)14時00分~16時00分
場所
中央公民館
内容
第2回
日時
令和5年7月31日(月曜日)14時00分~16時00分
場所
中央公民館
内容
第3回
日時
令和5年8月18日(金曜日)14時00分~16時00分
場所
総合児童センター
内容
第4回
日時
令和5年9月28日(木曜日)15時00分~17時00分
場所
中央公民館・外環上部丸山台広場
内容
第5回
日時
令和5年10月30日(月曜日)14時00分~16時00分
場所
健康増進センター
内容
第6回
日時
令和5年12月20日(水曜日)14時00分~16時00分
場所
市役所
内容
第7回及び現場確認
日時
第7回 令和6年1月12日(金曜日)15時30分~17時15分
現場確認 令和6年2月27日(火曜日)10時30分~11時30分
場所
中央公民館・外環上部丸山台広場
内容
第8回
日時
第8回 令和6年3月27日(金曜日)14時00分~16時30分
場所
市役所
内容
第9回
日時
第9回 令和6年5月24日(金曜日)16時00分~17時00分
場所
中央公民館
内容
企画メンバー募集概要(応募は締め切りました)
イベントやフェスを一緒にプロデュースするメンバーを募集します。
自ら考える企画をやってみたい!
まちなかを盛り上げる楽しい活動をプロデュースしたい!
公共空間の可能性を広げる新しい取り組みとして、ご応募お待ちしています。
対象
和光市に関わりがある方、プロデュース会議に出席できる方
定員
若干名
募集期間
令和5年6月20日まで
応募方法
以下の項目を記入の上、メール又は和光市公式LINE「トークで申請」で申し込みください。
- 志望動機(ご自身の経験を踏まえて)
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
プロデュース会議(月1回開催)
第1回
- 日時/令和5年6月30日(金曜日)14時00分~16時00分
- 場所/中央公民館 会議室1
このページに関するお問い合わせ
企画部 資産戦略課 計画推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9081 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。