財産貸付事業
広沢地区エリアマネジメントにおける財産貸付事業
平成30年度より検討を行ってきた「市庁舎にぎわいプラン」を「広沢地区エリアマネジメントにおける財産貸付事業」として実施します。
募集要項(案)の意見募集について
「和光市広沢地区エリアマネジメントのおける財産貸付事業」について、広く市民及び事業予定者に意見を求めることから、以下の募集要項(案)に対し、意見募集を実施しますのでよろしくお願いいたします。
募集対象
意見募集期間
令和3年1月15日(金曜日)から2月3日(水曜日)まで
意見提出先
企画部資産戦略課計画推進担当
意見を提出できる人
- 市内在住・在勤・在学者
- 市内の事業者・法人その他団体
- 市に納税義務のある人
- この案件に利害関係のある人
- 本事業の募集を検討している事業者
意見書様式
意見の提出方法
意見書に必要事項を記入し、下記のいずれかの方法で提出。
- 電子メール
意見書を添付し、下記、お問合せ欄のアドレス宛てに送信。 - 持参又は郵送
〒351-0192 和光市広沢1-5
和光市 企画部 資産戦略課 計画推進担当 宛 - ファクス
048-464-8822
※文章により提出することが困難な方は、録音テープでの提出ができます。この場合は、ご意見及びご意見のほかに明記いただく事項を録音してください。
結果の公表
意見募集に対する回答は致しません。
現地見学・個別対話の実施について
募集要項(案)6ページにあるとおり、1月18日以降、事業応募を検討する者に対して、希望をする場合は「現地見学・個別対話」の機会を設けます。
下記の書類に必要事項を記入の上、電子メールにて送信をお願いします。
なお、件名は「【財産貸付事業】現地見学等申込書:事業者名」と記載してください。
参考資料一覧について
募集要項(案)関連資料の一部を下記に参考資料として掲載します。
今後インフォメーションパッケージとしてとりまとめ掲載する予定になります。
随時関連資料をアップします!
このページに関するお問い合わせ
企画部 資産戦略課 計画推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9081 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。