令和2年度予算書
令和2年度一般会計及び特別会計の当初予算書及び予算説明書を掲載しておりますのでご覧ください。
なお、補正予算書につきましても随時掲載していきます。市政運営の透明性向上を図り、情報公開と市民の市政参画を推進するため、予算編成過程について掲載しておりますので、ご覧ください。
令和2年度当初予算
一般会計
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
介護保険特別会計
和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計
令和2年度予算の概要
一般会計及び各特別会計予算の概要を掲載しています。
基本目標・施策別予算資料
主要事業資料
令和2年度6月補正予算
令和2年和光市議会6月定例会に提出された補正予算(案)等は、原案のとおり可決されました。
事故繰越しの報告
※事故繰越とは、予想し得なかった止むを得ない事由によって事業の執行が遅れ、年度内に支出ができず、繰越明許費の議決を得る暇がない場合に翌年度に繰り越して使用できるようにしたものです。実際に事故繰越しを行った場合は、地方自治法施行令第150条第3項に基づき、いくら繰り越したのかを議会に報告する必要があります。
繰越明許費の繰越しの報告
-
報告及び繰越計算書【令和元年度一般会計繰越明許費繰越し】 (PDF 71.3KB)
-
報告及び繰越計算書【令和元年度和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越し】 (PDF 53.7KB)
※繰越明許費とは、年度内に支出が完了しない経費について、予算の定めるところにより(繰越し上限額を設定)、翌年度に繰り越して支出できる経費です。実際に繰越しを行った場合は、地方自治法施行令第146条第2項に基づき、いくら繰り越したのかを議会に報告する必要があります。
専決処分の承認を求める議案
-
予算及び予算説明書【令和2年度一般会計補正予算(専決第1号)】 (PDF 1.2MB)
-
補正予算資料【令和2年度一般会計補正予算(専決第1号)】 (PDF 99.5KB)
-
予算及び予算説明書【令和2年度一般会計補正予算(専決第2号)】 (PDF 696.5KB)
-
予算及び予算説明書【令和2年度国民健康保険特別会計補正予算(専決第1号)】 (PDF 234.5KB)
-
補正予算資料【令和2年度一般会計補正予算(専決第2号)】 (PDF 85.7KB)
-
予算及び予算説明書【令和2年度一般会計補正予算(専決第3号)】 (PDF 288.8KB)
-
補正予算資料【令和2年度一般会計補正予算(専決第3号)】 (PDF 57.8KB)
※専決処分とは、本来市議会の議決を経なければならない案件について、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないなどの場合に限って、市議会の議決を経ずに市長がこれを処理し、次の議会にこれを報告して承認を求める地方自治法第179条に基づいた例外的な手続きです。
補正予算
-
予算及び予算説明書【一般会計(第1号)】 (PDF 347.7KB)
-
予算及び予算説明書【国民健康保険特別会計(第1号)】 (PDF 138.1KB)
-
令和2年和光市議会6月定例会 補正予算資料(第1号) (PDF 135.7KB)
-
予算及び予算説明書【一般会計(追加議案)】 (PDF 370.2KB)
-
令和2年和光市議会6月定例会 補正予算資料(第2号) (PDF 62.5KB)
令和2年度7月補正予算
令和2年和光市議会7月臨時会に提出された補正予算(案)は、原案のとおり可決されました。
専決処分の承認を求める議案
※専決処分とは、本来市議会の議決を経なければならない案件について、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないなどの場合に限って、市議会の議決を経ずに市長がこれを処理し、次の議会にこれを報告して承認を求める地方自治法第179条に基づいた例外的な手続きです。
補正予算
令和2年度9月補正予算
令和2年和光市議会9月定例会に提出された補正予算(案)は、原案のとおり可決されました。
補正予算
-
予算及び予算説明書【一般会計(第4号)】 (PDF 534.4KB)
-
予算及び予算説明書【国民健康保険特別会計(第2号)】 (PDF 145.0KB)
-
予算及び予算説明書【後期高齢者医療特別会計(第1号)】 (PDF 129.5KB)
-
予算及び予算説明書【介護保険特別会計(第1号)】 (PDF 137.0KB)
-
予算及び予算説明書【和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計(第1号)】 (PDF 202.4KB)
-
補正予算資料(第4号) (PDF 205.1KB)
-
【一般会計(追加議案)】予算及び予算説明書 (PDF 122.1KB)
-
補正予算資料(第5号) (PDF 36.2KB)
令和2年度12月補正予算
令和2年和光市議会12月定例会に提出された補正予算(案)は、原案のとおり可決されました。
補正予算
-
予算及び予算説明書【一般会計(第6号)】 (PDF 133.2KB)
-
予算及び予算説明書【一般会計(第7号)】 (PDF 803.1KB)
-
予算及び予算説明書【一般会計(第8号)】 (PDF 248.4KB)
-
予算及び予算説明書【国民健康保険特別会計(第3号)】 (PDF 123.8KB)
-
予算及び予算説明書【後期高齢者医療特別会計(第2号】 (PDF 131.4KB)
-
予算及び予算説明書【介護保険特別会計(第2号)】 (PDF 192.7KB)
-
【和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計】予算及び予算説明書 (PDF 293.2KB)
-
補正予算資料【補正予算資料(一般会計第6号分)】 (PDF 61.5KB)
-
【補正予算資料(一般会計第6号分以外)】補正予算資料 (PDF 250.1KB)
-
【補正予算資料(一般会計第8号分)】補正予算資料 (PDF 74.0KB)
令和2年度3月補正予算
令和3年和光市議会3月定例会に提出された補正予算(案)は、原案のとおり可決されました。
専決処分の承認を求める議案
※専決処分とは、本来市議会の議決を経なければならない案件について、特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないなどの場合に限って、市議会の議決を経ずに市長がこれを処理し、次の議会にこれを報告して承認を求める地方自治法第179条に基づいた例外的な手続きです。
補正予算
-
予算及び予算説明書【一般会計(第9号)】 (PDF 3.2MB)
-
予算及び予算説明書【国民健康保険特別会計(第4号)】 (PDF 320.9KB)
-
予算及び予算説明書【介護保険特別会計(第3号)】 (PDF 746.8KB)
-
予算及び予算説明書【和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計(第3号)】 (PDF 320.5KB)
-
補正予算資料(第9号) (PDF 192.5KB)
-
予算及び予算説明書【一般会計追加議案(第10号)】 (PDF 363.7KB)
※令和3年3月1日、先議により原案可決。 -
補正予算資料【一般会計追加議案(第10号)】 (PDF 65.3KB)
-
補正番号・補正計数等修正資料【一般会計(第9号)及び(第10号)の補正計数等の修正】 (PDF 149.5KB)
※3月1日に追加で提出された一般会計(第10号)が先に審議、可決されたことから、補正号数及び補正前額等の補正計数を修正しています。 -
予算及び予算説明書【一般会計追加議案(第11号)】 (PDF 829.8KB)
-
補正予算資料【一般会計追加議案(第11号)】 (PDF 89.1KB)
このページに関するお問い合わせ
企画部 財政課 財政担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9099 ファクス番号:048-464-1234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。