国勢調査をかたる不審メールにご注意ください

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012803  更新日 2025年9月22日

印刷大きな文字で印刷

令和7年10月1日を期日に実施される国勢調査をかたる不審メールが全国各地で確認されています。

国勢調査において、国や市からメールで回答依頼をすることは一切ありません。

このようなメールは国勢調査を装った詐欺等であるため、記載されているURLや添付ファイルには絶対にアクセスしないようお願いいたします。

不審メールの内容

  • 早期回答特典として回答者に記念品をプレゼントする旨を記載されている。
  • 「調査ページはこちらから」として、URLが記載されている。
  • 調査に回答しない場合、罰金が発生することがあると記載されている。

実際に確認された不審メール

件名:【国勢調査2025】ご回答のお願い(全住民対象)

本文:

総務省統計局より、「2025年国勢調査」についての重要なお知らせです。
本調査は、日本国内に居住する**すべての人と世帯**を対象とした、国の最も基本的な統計調査です。
調査結果は、今後の福祉・医療・教育・防災・まちづくりなど、さまざまな行政施策の基礎資料として活用されます。

国勢調査は「統計法」に基づき、**すべての人に回答義務**があります。
ご回答いただけない場合、法令に基づく**督促や罰則(50万円以下の罰金)**の対象となる可能性があります

【回答期限】2025年9月18日 21時59分まで

【回答方法】スマートフォン・パソコン・郵送のいずれかで回答可能です。

【早期回答特典】2025年9月18日 までにオンラインでご回答いただいた方には、**記念品(オリジナルグッズ)**をプレゼントいたします。※記念品は数量限定・地域により異なります。

▼調査ページはこちらから【URL】

皆さま一人ひとりのご協力が、日本の未来をつくります。
ご多忙の折とは存じますが、速やかなご回答をお願い申し上げます。

――――――――――
総務省 統計局 国勢調査担当
※このメールは送信専用です。ご返信には対応しておりません。
――――――――――

国勢調査を装った詐欺や不審な調査に注意してください

調査員は「調査員証」を携帯しています。
国勢調査では金銭を要求したり銀行口座やクレジットカード番号を聞いたりすることはありません。

このページに関するお問い合わせ

総務部 デジタル推進課 デジタル統計担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9092 ファクス番号:048-464-1328
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。