令和3年度 公文書の開示等の実施状況

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007690  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

令和3年度の公文書の開示等の実施状況は、次のとおりです。

公文書の開示の請求件数及び内容

請求件数

開示請求
76
任意的開示申出

3

既開示申出合計

0
合計
79
  • 注1 任意的開示申出とは、開示請求に該当しない公文書の開示を求める申出のことをいいます。
  • 注2 既開示申出とは、既に開示した公文書を請求の手続によることなく開示する場合の申出のことをいいます。
番号 区分 公文書の名称又は内容
1 開示請求 総合体育館指定管理者事業計画書
体育館等の管理運営に関する業務の収支予算書
(別紙)平成28年度和光市総合体育館指定管理者公募説明会配布資料
2 開示請求 見積書、和光市民意識調査(案)
3 開示請求
  1. 起案書(「和光市男女共同参画市民調査及び子ども意識調査の実施について」)
  2. 令和元年度第1回和光市男女共同参画推進審議会要旨
  3. 第4次和光市行動計画男女共同参画わこうプラン策定に伴う調査・分析・業務見積書
  4. 業務委託契約書(第4次和光市行動計画男女共同参画わこうプラン策定委託業務)
  5. 請書(品名:第4次和光市行動計画男女共同参画わこうプラン)
4 開示請求 和光市介護予防・日常生活支援総合事業「本町小・南公民館うぇるかむ事業」プレゼンテーション会議録
5 開示請求 和光市総合体育館事業報告書(令和元年度)
和光市総合体育館収支報告書(令和元年度)
利用実績報告書(令和元年度)
6 開示請求 事業者選定評価表
提案書(提案価格部分)
7 開示請求 生活保護等診療報酬明細書点検業務見積結果
8 開示請求
  • 和光市勤労福祉センター指定管理者事業計画書
  • 平成30年度和光市勤労福祉センターアクシス年間報告書
  • 平成31年度和光市勤労福祉センターアクシス年間報告書
9 開示請求 平成30年度当初設計書(18越戸川第1号雨水幹線工事)
10 開示請求 平成31年度単独業務設計書
19管路施設調査業務委託(その1)(その2)
平成31年度単独実施当初設計
市道522号線人孔蓋取替工事
11 開示請求
  • 和光市総合体育館指定管理者公募要領
  • 和光市総合体育館指定管理者業務の基準
  • 和光市総合体育館指定管理者事業計画
  • 体育館等の管理運営に関する業務の収支予算書
  • 和光市総合体育館事業計画書(平成29年度~令和2年度)
  • 和光市総合体育館事業報告書(平成29年度~令和2年度)
  • 和光市総合体育館事業支報告書(平成29年度~令和2年度)
12 開示請求
  • 総合体育館指定管理者事業計画
  • 体育館等の管理運営に関する業務の収支予算書
  • 和光市総合体育館事業報告書(平成29年度~令和2年度)
  • 同収支報告書(平成29年度~令和2年度)
13 開示請求 和光市アーバンアクア公園
  • 指定管理者事業計画書
  • 業務の収支予算書
14 開示請求 2021年4月30日付、和光市職員措置請求書一式
15 開示請求 和光市内全域生産緑地地番、地積、地区名、地区番号、指定年月日
16 開示請求
  • 和光市総合体育館指定管理者業務の基準
  • 指定管理者事業計画書
  • 和光市総合体育館等事業計画書(2019年度、令和2年度)
  • 同報告書(令和元年度、令和2年度)
17 開示請求 建築リサイクル法の規定による解体等の届出書
  1. 埼玉県和光市中央1-2-20
  2. 埼玉県和光市南1-11-15
  3. 埼玉県和光市南1-20-50
  4. 埼玉県和光市南1-27-30
  5. 埼玉県和光市新倉2-13-36
18 開示請求
  • 和光市総合体育館指定管理者公募要領
  • 和光市総合体育館指定管理者業務の基準
  • 和光市運動場管理業務内容
  • 和光市運動場管理業務委託の基準
19 開示請求 特定施設届出簿
20 開示請求
  • 生活保護等診療報酬明細書点検業務委託契約書
  • 生活保護等診療報酬明細書点検業務業務見積結果
21 開示請求
  • 和光市広沢複合施設整備・運営事業 基本協定書
  • 和光市広沢複合施設整備・運営事業 事業契約書
22 開示請求 供用開始告示文書、位置図、平面図写し(657,658,659,660,661号線)
23 開示請求 特定施設届出簿
24 開示請求
  • 令和3年度新倉高齢者福祉センター事業計画書
  • 平成30年度、平成31年度、令和元年度、令和2年度新倉高齢者福祉センター事業報告書
25 開示請求 自動車運転日報(グレース、3年5月・6月分)
自動車運転日報(アコード、3年5月・6月分)
26 開示請求 指定区別年齢別男女別人口調(令和3年3月31日現在)
27 開示請求 建築リサイクル法届出書
令和3年4月1日から令和3年7月14日第20号(第2号、第19号のぞく)
28 開示請求 平成30年度区15-1号線街路築造他工事変更設計書
29 開示請求 公用車(令和2年度~令和3年度4月)
市長、副市長、教育長の公用車使用記録に関する文書
30 開示請求 和光市新倉高齢者福祉センター指定管理者公募においての質問事項回答
31 開示請求 副市長の通勤届
32 開示請求 住居表示付定届一覧及び住居表示台帳
33 開示請求 令和2年度長期未着手都市計画道路の見直し検討業務委託報告書1章から5章まで
34 開示請求 新たなモビリティーサービス導入に関する検討業務委託報告書の1章から4章まで
35 開示請求 令和2年度和光市駅北口地区市街地再開発事業推進コーディネート業務委託における成果報告書
36 開示請求 公用車運転日報(市長、副市長、教育長)令和3年7月、8月分
37 開示請求 給与明細(副市長)令和元年度~令和3年8月分
38 開示請求 令和2年4月1日から受付日までに提出された建設リサイクル法の規定による解体等の届出書2件
  1. 埼玉県和光市新倉二丁目20-13
  2. 埼玉県和光市下新倉四丁目13-11
39 開示請求 令和3年9月14日に発簡された「和長第298号」の「和光市職員措置請求書」に基づく監査結果の報告に基づき講じた措置についての文書の2にある監査結果内容に対する市の対応で令和3年7月29日に通知を内容証明郵便で送付するとなっているが、この送付された内容証明郵便の内容
40 開示請求 新たなモビリティサービス導入に関する検討業務委託書1~4
41 開示請求 行政境界確認書及び測量図(成増二丁目54番1先及び白子二丁目901番1先から成増二丁目57番1先及び白子二丁目885番1先)
42 開示請求
  1. 和光市児童クラブ(北及び中央エリア)
    1. 和2年度和光市学童クラブ事業報告書(添付資料1~9を含む)
    2. 勤務実績(勤務表)(4~9月分 白子、白子第二、新倉、中央、広沢、北原、さざんか、本町、下新倉学童クラブ分)
    3. 令和3年度~令和7年度和光市学童クラブ(北及び中央エリア)の管理運営に関する基本協定書
  2. 和光市学童クラブ(南エリア)
    1. 令和2年度 事業報告
    2. 勤務時間表(4~9月分 さつきのこ、諏訪、南、南地域センター学童クラブ分)
    3. 令和3年度~令和7年度和光市学童クラブ(南エリア)の管理運営に関する基本協定書
  3. 学童クラブ入所児童数(令和3年4月~9月出席状況)
  4. 和光市児童館及び学童クラブ一体型放課後対策事業 指定管理者公募要領(指定期間(予定)令和3年4月1日~令和8年3月31日)
  5. 和光市児童館及び学童クラブ、わこうっこクラブ事業仕様書
43 開示請求 (令和元年度)市道412号線配水管布設替え工事に伴う設計業務委託(その1)(その2)の積算内容(設計書一式)
44 開示請求 和光市総合体育館 令和4年度事業計画書 収支予算書
45 開示請求 令和3年借上当初設計仕様書
(件名:小中学校工務用パソコン借上、教育委員会工務用パソコン借上、小学校校内用サーバ機器借上)
46 開示請求 地方創生推進交付金交付申請書(令和3年3月31日和都229号及び添付の実施計画)
47 任意的開示 和光市南一丁目と練馬区大泉学園町八丁目との境界について
48 開示請求
  1. 【起案】平成21年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金及び地域介護・福祉空間整備推進交付金(第3次協議分)の交付申請について(伺い)
  2. 平成21年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金及び地域介護・福祉空間整備推進交付金の交付申請について
  3. 申請額一覧表(介護療養型医療施設転換整備計画に係る分)
  4. 平成21年度先進的事業支援特例交付金申請額算出内訳(介護療養型医療施設転換整備計画に係る分)
  5. 交付申請一覧表(先進的事業整備計画に係る分)
  6. 平成21年度先進的事業支援特例交付金申請額算出内訳(先進的事業整備計画に係る分)
  7. 平成21年度和光市一般会計歳入歳出予算書(見込書)抄本
  8. 平成21年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金に係る介護療養型医療施設転換整備計画及び先進的事業整備計画の変更について
  9. 別紙<計画変更の理由>
  10. 介護療養型医療施設転換整備計画書
49 開示請求
  • 市道3号線配水管布設替え工事
    • 令和2年度工事当初設計書
  • 市道24・444号線配水管布設替え工事
    • 令和2年度工事当初設計書
    • 令和2年度工事変更設計書
  • 市道461号線舗装本復旧工事
    • 令和2年度工事当初設計書
(上記案件の図面、数量計算書以外の設計書全て)
50 開示請求
  • 平成21年度地域介護福祉空間整備等施設整備交付金及びこの交付金を財源とする補助金に関する書類一式
  • 上記交付金に係る訴えの提起に関する書類一式
51 開示請求
  1. 起案文書「平成21年度補正予算(案)の提出について」
  2. 起案文書「平成26年度補正予算(案)の提出について」
  3. 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金に係る損害賠償請求に関する以下の文書
    • 令和2年度予備費充用伺書
    • 令和2年度予備費充用要求書
52 開示請求
  1. 令和3年度「全国市長会学校災害賠償保険」加入依頼書(兼「全国市長会学校災害賠償補償保険加入証」)
  2. 日本PCA学校支援者保証制度加入者証
  3. 賠償責任保険証券
  4. 賠償責任保険申込書(お客様控え)
  5. 2021年わこうっこ放課後子ども教室保険試算シート
53 開示請求
  1. 令和3年度「全国市長会公金総合保険」加入証(会計課)
  2. 令和3年度「全国市長会市民総合賠償補償保険」加入証(危機管理室)
  3. 令和3年度「全国市長会学校災害賠償補償保険」加入証(保育サポート課)
  4. 賠償責任保険証券(道路安全課)
  5. 特定行政庁団体賠償責任保険加入者証(建築課)
  6. 団体総合生活補償保険証券一式(長寿あんしん課)
  7. 企業用賠償責任保険証券・土地区画整理事業特約書類一式(駅北口土地区画整理事業事務所)
  8. 令和3年度「全国市長会予防接種事故賠償補償保険」加入証(健康保健医療課)
54 開示請求 平成31年度 単独実施 当初設計書
市道522号線他人孔蓋取替工事
19管渠補修工事(その1)
19管渠補修工事(その2)
55 開示請求 令和2年5月29日付提出の未来技術社会実装事業提案書
56 開示請求 市役所事業総点検の部局による調書のリスト
57 開示請求 市役所事業総点検調書
58 開示請求 建設リサイクル法届出書令和3年12月6日第45号から令和3年12月24日第47号
59 開示請求
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起することについて(伺い)【起案:令和2年9月17日】
  • 調査報告書(令和2年2月25日)
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起することについて(伺い)【起案:令和2年12月4日】
  • 調査報告書(令和3年1月22日)
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起
  • 調査報告書(令和3年8月31日)
60 開示請求 甲第6号証(訴状(「損害賠償請求事件」令和2年10月15日)附属書類)
61 開示請求 不動産鑑定評価書
62 開示請求 路線認定の告示内容の変更に関する告示
(平成18年4月3日和光市告示第48号)
道路の区域変更に関する告示
(平成24年4月2日和光市告示第77号)
(平成25年4月1日和光市告示第67号)(平成30年3月29日和光市告示第59号)
道路の共有開始に関する告示
(平成24年4月2日和光市告示第78号)(平成25年4月1日和光市告示第68号)(平成30年3月29日和光市告示第60号)
63 開示請求 令和2年度 単独実施 設計書(路面清掃業務委託(単価契約))
64 開示請求
  1. 令和3年7月9日付け起案文書「和光市組織規則及び和光市事務専決規則の一部を改正する規則について(伺い)」
  2. 令和2年12月25日付け起案文書「和光市公印規定の一部を改正する規程を定めることについて(伺い)」
65 開示請求
  • 「令和3~5年度 広報わこう 企画案ご提案書」
  • 「御見積書」
66 開示請求
  • 総合体育館指定管理者事業計画書
  • 和光市総合体育館事業報告書、収支決算報告書(平成30年度~令和2年度)
  • 和光市総合体育館指定管理者公募要項
  • 和光市総合体育館管理者業務の基準
67 開示請求 訴状(「損害賠償請求事件」(令和2年10月15日)
訴状(「損害賠償請求事件」(令和4年1月13日)
68 任意的開示 町道路線認定に関する告示
(昭和38年3月20日大和町告示第29号)
町同区域決定に関する告示
(昭和38年3月20日大和町告示第31号)
町道路線供用開始に関する告示
(昭和38年3月20日大和町告示第32号)
道路の区域変更に関する告示
(昭和46年9月23日和光市告示第97号)
市道路線廃止に関する告示
(昭和54年3月26日和光市告示第25号)
市道路線認定に関する告示
(昭和54年3月26日和光市告示第24号)
道路の区域決定に関する告示
(昭和54年3月26日和光市告示第26号)
道路の供用開始に関する告示
(昭和54年3月26日和光市告示第27号)
市道路線の区域変更に関する告示
(昭和62年3月31日和光市告示第35号)
市道路線の供用開始に関する告示
(昭和62年3月31日和光市告示第36号)
道路の区域変更に関する告示
(平成元年3月31日和光市告示第23号)
道路の供用開始に関する告示
(平成元年3月31日和光市告示第24号)
69 開示請求
  • 賠償責任保険証券、保険証券
  • 一般自動車保険保険契約明細書
  • 「全国市長会市民総合賠償保険」加入依頼書
70 開示請求 午王山上空の航空写真(令和4年1月撮影)
71 開示請求 令和2年度「全国市長会学校災害賠償補償保険」加入依頼書兼「全国市長会学校災害賠償補償保険加入証」
72 開示請求
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起することについて(伺い)【起案:令和2年9月17日】
  • 調査報告書(令和2年2月25日)
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起することについて(伺い)【起案:令和2年12月4日】
  • 調査報告書(令和3年1月22日)
  • 損害賠償請求事件に関し訴えを提起
  • 調査報告書(令和3年8月31日)
73 開示請求 まはろ和光南の放課後等デイサービスに係る以下の文書
  1. 事故報告(令和3年3月23日付け、令和4年1月19日付け文書)
  2. クレーム報告書(令和3年9月7日付け文書)
  3. 事故・クレーム記録書(令和3年9月14日ファクス受領文書)
74 開示請求
  1. 訴状(「損害賠償請求事件」(令和3年3月5日))
  2. 平成26年12月22日作成起案文書「定期巡回サービスにおけるシステム開発事業(定期巡回サービスにおけるシステム導入業務)業務委託契約締結について」
  3. 業務請負契約書
  4. 支出負担行為決議書
  5. 支出命令書
75 任意的開示
  1. 和光都市計画事業丸山台土地区画整理事業J地区擁壁築造工事出来形管理表のうち、平面図、現場打L型擁壁測定表W-20、現場打L型擁壁測定表W-21、特殊逆T型擁壁測定表W-22、現場打L型擁壁測定表W-23、現場打L型擁壁測定表W-57、重力式擁壁測定表W-46、重力式擁壁測定表W-40
  2. 和光市都市計画事業丸山台土地区画整理事業J地区擁壁築造工事出来形管理図のうち基礎杭位置図、図面番号3-2、図面番号5-2、図面番号6-2、図面番号27-2、図面番号32-2
76 開示請求 丸山台土地区画整理審議会の廃止について(伺い)の添付資料のうち埼玉県報第4面、第5面
77 開示請求 2015年4月1日から2021年3月31日までの期間に学校運営協議会が教育委員会に対して述べた学校運営等に関する意見の文書とその対応について分かる文書
78 開示請求 特定施設届出簿
79 開示請求 住居表示付定届一覧及び住居表示台帳

公文書の開示決定件数

開示決定件数

開示決定

37

一部開示決定

35
開示回答
1
一部開示回答
1
合計
74

注1 開示回答とは、任意的開示申出及び既開示申出に対して、申出のあった公文書の全部を開示する旨の回答をいいます。

公文書の不開示決定件数及び不開示の理由

不開示決定件数

不開示決定

4

不開示回答
1
合計

5

公文書の開示等未決定件数

  • 未決定:0件
  • 未回答:0件

公文書の開示請求等却下件数及び却下の理由

番号 区分 不開示の理由 該当条項
14 開示請求 人事管理に係る事務に関し、公正かつ円滑な人事の確保に支障を及ぼすおそれに該当するため 条例第7条第5号エに該当
17 開示請求 文書不存在 条例第11条第2項に該当
38 開示請求 文書不存在 条例第11条第2項に該当
47 任意的開示 文書不存在 条例第11条第2項に該当
77 開示請求 文書不存在 条例第11条第2項に該当

審査請求の件数及び内容   区分 件数

審査請求件数

審査請求件数 1件
※令和元年度からの継続案件

審査請求の内容

  • 開示請求の対象となった公文書の名称又は内容:
    • ハラスメントの被害処理申出書(20人分)
    • 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の設置と同特別委員会への処理付託について(平成30年2月19日付け起案)
    • 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の聞き取り調査の実施について(平成30年3月15日付け決裁)
    • 和光市ハラスメント被害処理委員会特別委員会の調査結果の決定について(平成30年3月15日付け起案)
    • ハラスメント被害処理委員会において、パワー・ハラスメントの事実が認められた職員に対する処分の決定について(平成30年3月16日付け起案)
    • 職員への職務上の指導(文書訓告・口頭厳重注意)の実施について(平成30年3月29日付け起案)
    • 職員への職務上の指導の庁内通知及び議長等報告について(平成30年3月30日付け起案)
  • 審査請求の内容:
    1. 文書特定の範囲に対する審査請求
    2. 不開示と判断された部分の一部に対する開示に関する審査請求

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課 コンプライアンス担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9085 ファクス番号:048-464-1234
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。