「桜の森づくりプロジェクト」記念式典が挙行されました
11月7日(土曜日)、県営和光樹林公園のランニングコース南側で、ソーシャルディスタンスを保ったうえで、晴れ渡る青空のもと、桜の森づくりプロジェクトの記念式典が挙行されました。
市制施行50周年を記念して植樹された森に集まった方々、約100名にご参加いただきました。
記念式典には、県営公園ということで、大野元裕埼玉県知事をはじめとする来賓の皆様にもご列席いただき、大野知事、寄附者代表として50周年を迎えた和光ライオンズクラブ前代表、市民を代表して松本和光市長の3人により、森の中央に植樹されたメインツリーとなるシダレザクラの植樹を行いました。
その後、寄附をいただいた皆様のお名前が掲載された記念碑の除幕を行いました。
この桜の森は、今後、木が根付くまでは和光市が管理し、その後は県営和光樹林公園で大切に育てていくことになります。
市民の皆様には、今後のお花見シーズンにはぜひ、新たなこの桜の森の木々も愛でていただき、ここから新たな和光の魅力を発信していただければ幸いです。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画人権課 企画調整担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9086 ファクス番号:048-464-8822
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。