地域振興拠点の形成に向けて、新倉PAのサービスエリア化などの検討を開始します

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005690  更新日 2024年1月18日

印刷大きな文字で印刷

和光市、学識経験者、ネクスコ東日本などの関係機関のメンバーによる検討会を立ち上げ、新倉PAのサービスエリア化による地域振興拠点の形成に向けた検討を開始します。

令和2年1月から検討会を立ち上げ予定

背景

  • 外環自動車道の延伸開通により新倉PAの利用ニーズの向上
  • 新倉PAに隣接した区画整理事業地を活用した地域振興

地域振興

地元物産PRやシティプロモーションの推進

イラスト:首都圏の高速道路地図
首都圏の高速道路ネットワーク
写真:新倉パーキングエリア周辺
新倉PA付近

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 公共交通政策室 公共交通政策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階
電話番号:048-424-9135 ファクス番号:048-464-5577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。