和光市地域公共交通計画
地域公共交通計画とは
地域公共交通計画は、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づき、地域にとって望ましい公共交通ネットワークの姿を明らかにし、「まちづくりの取組との連携・整合」を確保する、地域公共交通のマスタープランとしての役割を果たすものです。
当該計画は、公募市民や交通事業者等が参画する「和光市地域公共交通会議」における議論やパブリックコメントによる意見募集を経て、策定されております。
この計画に基づき、市内の移動利便性向上に資する取組検討を行ってまいります。
和光市地域公共交通計画
計画の期間
令和4年度(2022年)から令和8年度(2026年)
計画の区域
和光市の全域
詳しくは以下の添付ファイルの通りです。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公共交通政策室 公共交通政策担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階
電話番号:048-424-9135 ファクス番号:048-464-5577
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。