みんなの活動マルシェを開催しました(令和4年5月29日(日曜日))
市役所市民広場にて14張のテントが並び、市民活動団体やNPO団体等の活動紹介・活動体験・販売が行われました。
今年度は「つながる!楽しむ!」をテーマに、来場者や団体同士の交流を深めるための工夫がなされたブースが並びました。
当日は30度を超える暑さでしたが、みなさんの笑顔が光る充実した1日となりました。
みんなの活動マルシェの参加団体を募集します(※終了しました)
みんなの活動マルシェ(わこらぼマルシェ)とは
協働がテーマの「わこらぼまつり」の中の一つの柱で、市民活動をしている団体等が主役のイベントです。
開催目的は、1、市民や和光市と関わりを持つ人のつながり形成2、まちづくり、協働の推進主体となる新たな担い手・活動団体の発掘3、多世代・多文化交流4、市内で活動する団体や個人等の発表の場5、参加者それぞれがプロデュースする、誰もが楽しめるマルシェの開催の5点です。
開催目的の達成に向け、テーマを「楽しむ!つながる!」としました。来場者やまちによい刺激を与えられるよう、一体感のある魅力的な出展ブースを作っていきましょう!
申込み方法
出展要項をよくお読みいただき、申込書をメール添付又は市民活動推進課窓口にご提出ください。
申込書記入例
申込み期間
3月1日(火曜日)から18日(金曜日)
問い合わせ先
ご不明な点やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
市民活動推進課内わこらぼ(和光市市民協働推進センター) 担当 林・町村
電話:042-424-9120 メール:kyodo@city.wako.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
市民環境部 市民活動推進課 協働推進担当
〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階
電話番号:048-424-9120 ファクス番号:048-464-2090
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。